芸能

みのもんた「AKB襲撃事件について」

 皆さん、日本ダービーでは一発当てた? 私はギャンブルをあんまりやらないんだけど、やるなら麻雀だけ。馬やら騎手に任せるよりも、自分で運を引き寄せたい人間なものでね。最近は、大学周辺にある雀荘なんてどこも経営が大変だっていう話じゃない。若者の○○離れってよく言われるけど、「麻雀離れ」はちょっと残念だね~。

 そんな若者がなかなか「離れ」がたくて、熱くなっているのがAKB48。その「総選挙」について話そうと思っていたら、ひどい事件が起きてしまった。

【AKB48握手会で無職男性がメンバーを襲撃】

岩手県滝沢市で行われたAKB48握手会の最中、男がメンバーにノコギリで襲いかかる事件が発生。男はその場で取り押さえられたものの、メンバー2名とスタッフ1名が骨折などのケガを負った。男は「人を殺そうと思った。誰でもよかった」と供述している。

 かれこれ40年前、私が深夜放送の「セイ!ヤング」をやっていた頃、AKB48のお嬢さんたちと一緒にしたら怒られちゃうかもしれないけど、私もけっこうな人気者だった。その頃、スーパーのイベントに呼ばれたんだけど、ステージと楽屋の行き帰りで、お客さんに揉みくちゃにされた。大変な思いで楽屋にたどりついて一息ついた時、スタッフが「みのさん、背中!」って言うんだよ。見たら、背中一面にマジックでグチャグチャに落書きされていてね。今だから笑って話せるけど、マジックではなくて刃物だったら、私はここにいませんよ!

 そりゃ、AKB48の握手会に来る人というのは、ほとんどが真剣に応援しているファンだと思うよ。でもさ、一方で何千人という身元も知れない人が会場に集まるという事実もある。人を疑いたくはないけど、悲しいかな、疑わなきゃいけないのが今の世の中ですよ。ハッキリ言うけど、警備をもっと厳しくしなきゃダメだ。握手前の両手チェックのみなんて論外で、金属探知機でも使うしかないよ。だって、男が持ってきたのがノコギリだって? 相手に傷を残すことを完全に狙っているわけじゃないか。襲われたお嬢さんたちは、顔に傷がなかったみたいで本当によかったよ。

 以前、私が番組でAKB48を「突出した美人がいない」と言ったことで叩かれたことがあった。そのあとに「その身近さがいいんだ」って言ったのに、そこは削られてさ。私もSDN48のお嬢さんたちと「口説きながら麻布十番」という曲も出していて、知らない仲じゃない。番組で会うメンバーは皆、本当に礼儀正しくてイイ娘たちだよ。ただ、私みたいなオヤジが好きになるような艶っぽい子はいないね(笑)。かわいらしい娘がチーム一丸で頑張っているのが共感を呼んで応援したくなる。生意気だとか言うヤツもいるらしいけど、そんなヤツは最初から根性が曲がっているだけ。私のことさんざん書いた週刊文春みたいなヤツだな(笑)。

 それで、「総選挙」はやるんだって? 多数の投票券を得るために、3000万円分のCDを買ったヤツがいるとネットで騒がれたというけど、自分で稼いだ金を何に使おうとかまわないと思うんだよ。ただ、手元に残った大量のCDを不法投棄とかしてくれるなよ、とは言いたいね。自分の好きなメンバーも悲しむぜ。

 ともかく今回の事件でAKB48の運営サイドがいい対応をすれば世間の目も変わるし、期待しているよ!

◆プロフィール みのもんた 1979年に文化放送を退社後、フリーアナとなる。以後、数々の番組で司会、キャスターを務める。1週間で最も生番組に出演する司会者のギネス記録保持者でもある。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身