芸能

山岸舞彩 「ゴールデン視聴率3%」で賞味期限切れ間近?

20140612c

 NHKから民放に進出して1年余り。早くもあの美脚にかげりが訪れている。出演番組の視聴率は軒並み低迷し、「打ち切り、降板」の危機がヒタヒタと迫っているのだ。

「そもそも彼女は、そんなに人気があったのでしょうか。NHK時代の『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』は女性キャスターの人気で視聴率が変わったりはしませんから、それをわかったうえで民放局にアピールしていた可能性はありますね。NHKにしては見た目が派手でしたから、そのギャップがよかったわけですが、民放では当たり前。飽きられたんでしょう」

 キャスター随一の美脚を誇る山岸舞彩(27)をこう分析するのは、大手広告代理店スタッフである。NHKから「NEWS ZERO」(日本テレビ系)のメインキャスターに転身したのが昨年4月。ところが、夜の看板番組の視聴率は7%台をウロウロし、13%前後の「報道ステーション」(テレビ朝日系)に大きく水をあけられているのだ。

 そこに追い打ちをかけるのが、MCを担当する「ワンダフルライフ」(フジテレビ系)の低迷。ゴールデンタイムにもかかわらず、放送2回目で視聴率3.3%という惨状に陥った。毎週1組のゲストを招き、その人の生き方や人生哲学を聞くという番組だ。フジテレビ制作スタッフが言う。

「2%を切った『バイキング』よりヤバイ。『バイキング』は9月までは続けることが決まっているけど、『ワンダフルライフ』はそれまでもたないかもしれません。ホメて持ち上げるだけの、毒にも薬にもならない番組で、その人の自慢話にしか聞こえない。だからウケないんです。あっという間に終わりますよ。1社提供のスポンサー、花王がどう判断するかですが‥‥」

 山岸の「イメージ」も低迷に拍車をかけているという。フジ制作スタッフが続けて解説する。

「花王のターゲットである女性のうち、F1層(20~34歳)の視聴率が1%を切っているのはマズイ。女性視聴者は、山岸がコビを売っているように感じるんですよ。NHKから日テレに移ったのも『金で動く女』だと思われ、女性には世渡りがうまそうな“オヤジ転がし”に見えるんです。『ワンダフルライフ』の低視聴率で、彼女のイメージはますますダウンし、テレビ局としてはこの先、使いづらくなる」

「ワンダフルライフ」の日曜夜9時枠といえば、07年に「発掘!あるある大事典」がヤラセ発覚で、さらに一時ドラマ枠になってからも「家族のうた」が3%台で、それぞれ打ち切りに。昨年スタートの「あすなろラボ」も1%台に沈むなど、「呪われた枠」と化している。一方の「NEWS ZERO」でも、

「番組プロデューサーによるセクハラ騒動もあり、今年3月末で降板予定だったのですが、山岸サイドがいち早く苦境を察知して、日テレ幹部をゴルフ接待。山岸はミニスカ姿で自慢の美脚をあらわにして得点稼ぎに励み、必死に延命を図っていました。そのかいあってか、何とか降板だけは免れた。また、民放局には、ニュース番組に関わる者はCMに出ない、という規定があります。特定の業種、企業の報道がしづらくなる可能性があるからです。しかし、山岸はパナソニックやユピテルのCMに出演。日テレ幹部としては、『すぐにでも降ろしたい』というのが本音です」(日本テレビ局員)

 賞味期限切れの美脚に代わる新たな「武器」を開発しなければ、惨状脱出は難しいようである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
2
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感