社会

コートジボワール戦よりひどいお触り実態

 サッカーW杯初戦でコートジボワールに逆転負けした日本代表。その試合内容はお粗末なものだったと、スポーツ紙記者が振り返る。

「ザッケローニ監督が就任してから、一番ひどい試合内容でした。パスは繋がらないし、シュートは打てず、後半途中からほとんどの選手の足が止まっていた。W杯優勝宣言まで飛び出していたのに、その結果がこれかと唖然としました」

 日本中が敗戦に意気消沈する中、東京・渋谷のスクランブル交差点では、もう一つのひどい戦いが繰り広げられていた。アダルト系雑誌のライターはこう語る。

「日本代表のビッグマッチの時には、若者が集まってハイタッチをする光景はお馴染みです。ファン同士の一つの楽しみでもあるのですが、実は痴漢仲間の間では、若い女性の体をお触りし放題だとして、口コミやネット上で密かに広まっていました」

 W杯という大舞台を痴漢たちが見逃すはずもない。被害にあった20代前半の女性が憤る。

「スポーツバーで観戦後、はじめて渋谷のスクランブル交差点を経験しました。ハイタッチは楽しかったんですけど、途中から何人もの手に胸を揉まれて‥‥。友達なんて下半身までまさぐられて、泣いて帰りました」

 ツイッター上でも、被害者女性の呟き報告が数多くされ、その実態が明るみになった。それでも今回は泣き寝入りするばかりではなかった。東京都迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、川崎市に住む40代の男が現行犯逮捕されたのだ。だが、それでも痴漢が撲滅されることはないと、前出のライターは言う。

「痴漢マニアは自分が逮捕されない限り、犯行を続けるので、また被害者が生まれてしまうのです」

 W杯は始まったばかり。女性は日本代表戦後のスクランブル交差点にご注意を。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身