スポーツ

メジャー大物選手「急転契約」がもたらす藤浪晋太郎MLB交渉の「大ブレーキ」

 これは、藤浪晋太郎投手のMLB挑戦、そして、大谷翔平選手の争奪戦にも影響してきそうだ。

 それはメジャーリーグのカルロス・コレアという選手の存在だ。ツインズからFAになり、サンフランシスコ・ジャイアンツと契約合意していたのだが、身体検査で問題が生じたため、入団会見が延期に。その後、一転してニューヨーク・メッツとの契約合意が報じられたのである。12年総額3億1500万ドル(約441億円)という、長期かつ大型契約だ。

 この一件が、なぜ藤浪の去就に影響を及ぼすのか? 理由は簡単だ。コレアと藤浪は代理人が同じ。敏腕エージェントとして知られるスコット・ボラス氏である。

「藤浪に興味を示した球団がいくつかあったと伝えられています。でも、近年の藤浪は成績がイマイチで、米球団が独自に判断するにしても限界があります。ボラス氏のセールストークを信じるしかない部分もあって…」(在米ジャーナリスト)

 コレアは21年シーズン、ゴールドグラブ賞受賞者のなかで最も優れた守備を見せた選手に贈られるプラチナグラブ賞を獲得している。「シーズン20本塁打、OPS8割5分」をコンスタントに残すスラッガーでもあるが、「ケガの多い選手」とも認識されていた。

「21年までアストロズに在籍していました。アストロズの看板選手で21年にオフにFAとなることから、5年総額1億2500万ドルで契約延長オファーを受けましたが、これを断っています」(現地記者)

 コレアは長期・大型契約を望んでいた。しかし、故障の多さがネックとなり、それまでは希望年数が勝ち取れなかった。22年は「1年ごとに契約を破棄できる条件」を含め、ツインズと3年契約を結んでいた。今回のメッツとの合意でようやく長期契約が叶ったのだが、その背景にボラス氏の“猛アピール”があったことは想像に難くない。

 藤浪のセールストークに“猜疑の目”が向けられなければいいのだが…。

「補強資金が豊富な球団、たとえばドジャースなどは今オフは比較的動きが大人しい。これは、来年オフに大谷翔平がいったんフリーエージェントになるのを見越してのことで、『大谷争奪戦』のために資金をプールしているとも伝えられています」(前出・現地記者)

 様々な要素が絡み合う、メジャー市場。影響を受ける藤浪はどうなるのか。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
巨人・坂本勇人がスキャンダルまみれで「現状維持」岡本和真のメジャー移籍が絡む年俸交渉ウラ
3
藤井聡太八冠の難敵になる最年少高校生棋士・藤本渚四段の末恐ろしい「勝ち気」ぶり
4
徳光和夫も怒り心頭!系列局の「24時間テレビ募金着服」事件を無視する日本テレビにアキレ返った
5
横浜DeNA有力投手がいなくなるのに「なぜか捕手を追加補強」で来季20勝以上が消える