芸能
Posted on 2022年12月26日 05:59

聖地巡礼で大沸騰する「木村拓哉のベトコンラーメン」「川口春奈の駅」の名物度

2022年12月26日 05:59

 芸能「聖地巡礼」が再び流行している。中でも今年、最も多くの人が訪れているのが「ぎふ信長まつり」に出演した木村拓哉が滞在中に訪れたという岐阜市の「ベトコンラーメン香楽」と、ドラマ「silent」の撮影で使われた小田急線世田谷代田駅だ。まさに多くの人でにぎわっているという。

 しかしながら、ベトコンラーメンとは、ネーミングのセンスが…。食べると元気になる「ベストコンディション」の略でベトコンと名づけたそうだが、岐阜市の古くからの住人いわく、

「最初は本来の意味でのベトコンって言っていたような気がしますけどね。あんまりな名前だったので、ベストコンディションに変えたのではないでしょうか」

 実は愛知県や岐阜県では、台湾ラーメンと並んで地元の名物となっているようで、キムタクがひと言、「ベトコンラーメンおいしい!」と言えば、悪いネーミングではない気分になるのが不思議だ。

 一方の「silent」は、今年最大の盛り上がりを見せた連ドラだ。川口春奈演じる主人公が、耳が聞こえなくなったかつての恋人と世田谷代田駅で再会するシーンがあるのだが、駅のホームや駅前などで記念撮影をする人はあとを絶たない。世田谷代田駅を利用する地元住民も目を丸くして、

「なんの変哲もない、これまでほとんど注目されたことのない駅ですが、今年は世田谷代田駅と下北沢駅の間に、箱根から汲んできたお湯を利用した、高級な温泉旅館がオープンしたんです。私はわざわざ行きませんが…。けっこう高いし。でもドラマのおかげで、本当の意味でここの旅館が活用されるかもですね。全国各地から泊まりに来る観光客が増えそうで、よかったです」

「聖地巡礼ツアー」なるものも登場する昨今、日本を見直すいいきっかけになりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク