芸能
Posted on 2022年12月27日 09:59

紅白で「再会」する氷川きよしとヤクルト・村上宗隆の浅からぬ「因縁」

2022年12月27日 09:59

 大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」のゲスト審査員が発表されたのは、12月21日だった。W杯カタール大会でドイツ、スペインに逆転勝利し、日本をベスト16に導いた森保一監督や、プロフィギュアスケーターの羽生結弦、23年大河ドラマ「どうする家康」で主人公の徳川家康を演じる嵐の松本潤らが名を連ねた。

「ヤクルトの三冠王、村上宗隆もそのひとりですが、実は今回の紅白が活動休止前のラストステージとなる氷川きよしとの『再会』が注目されているんです」

 こう話すのは、エンタメ誌ライターだ。

 村上は今年、史上最年少での三冠王に輝き、愛称である「村神様」が「新語・流行語大賞」で大賞を受賞。審査員に呼ばれて当然の活躍ぶりだったが、いったい氷川とは何のつながりがあるというのか。

「19年8月に神宮球場で行われたヤクルトVS阪神の試合で、始球式を務めた氷川は、ヤクルトのユニフォームに短パンという格好で登場しました。当時、その『美脚』に怪訝そうな表情で視線を送る村上の姿が話題になったんです。村上はこの年から大活躍し始めたため、今となってはプロ野球ファンの間で『氷川が村上を覚醒させた』と冷やかし半分で言われている。しかも村上の誕生日は、氷川が『箱根八里の半次郎』でデビューした00年2月2日。因縁浅からぬ2人が紅白で再会するわけですから…」(前出・エンタメ誌ライター)

 ひょっとすると、今年の紅白の一番の見どころかもしれない。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク