スポーツ
Posted on 2022年12月28日 17:59

立浪監督ピンチ!中日ドラゴンズ戦力外の男がバラエティー番組で「ベンチ裏の秘密」をブチまけた

2022年12月28日 17:59

 今シーズン限りで中日から戦力外を受け、現在はユーチューバーの滝野要が、12月26日放送のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)に、一般人として街頭インタビューを受ける様子が放送された。

 それは東京・渋谷で、一般人が手帳を見返しながらこの1年を振り返る企画。滝野は「今年、中日ドラゴンズを戦力外になった」と説明。さらに「(日が)当たる場所がなかったので、ここに書いている」と、手帳に記したメモを公開した。

 そこには「ベンチで声を出しているのに、出していないといわれる」や、結果論で不振の選手には「あたりがきつくなる」という不満が羅列されていた。これにはアスリートへの取材が豊富な番組MCの村上信五も「これがプロなの?」と驚いた様子だった。

 この放送を見ていた球団関係者は、頭を抱える。

「実に危なっかしい内容で、今後が心配。もともと情緒不安定な一面がある選手で、何を言い出すかわからない。立浪和義監督の『裏の顔』が暴かれたり、パワーハラスメント行為などが今後、YouTubeで暴露されることも考えられる」

 番組だけ見ていれば「面白いユーチューバー」で終わるかもしれないが、身内にとってはこの上ない「爆弾男」認定の瞬間でもあった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク