K-POPの出版権も握った
韓流ドラマ同様に、K.POP界にも、フジテレビの傘下企業の名前がチラつくという。レコード会社関係者が話す。
「すでに複数の韓国アーティストの出版権を所有。KARAの妹分のアーティストにも食指を伸ばしています。今年5月に東京・恵比寿にオープンした『Kシアター』にも10億円の出資をしているように、この分野もフジが頭ひとつリードと言われています」
そしてフジのトップ、日枝久会長が昨年2月に日本と韓国のコンテンツ産業発展に寄与したとして、高麗大学から名誉経営学博士号を授与されたことも、より〝コリア推し〟の流れに拍車をかけたとも言われる。
さらに驚かされるのは、イベントや情報番組の情報操作だけでなく、報道番組でも韓国に配慮した演出や発言が行われていたという。フジテレビ局員が話す。
「昨年10月、サッカーの日韓親善試合を目前に控え、スポーツ報道番組の『すぽると!』で、〈サッカー韓日戦企画がスタート〉という前代未聞のテロップが流れ、言葉を失いました。いくら韓国で行われるアウエー戦とはいえ、常識を疑います。世界でも初めてだろうと失笑されたものです。ところが、その1カ月前にも『韓日プロゴルフ対抗戦』と放送し、その前年には、アナウンサーが『バスケ韓日戦』という表記を使っていたという話も聞きました」
フジテレビとスポーツといえば、フィギュアスケート中継が思い出されるほど、その関係が深い。前出のテレビ局関係者が解説する。
「今回のフジへの抗議行動でも、『(浅田)真央ちゃんがかわいそう!』と叫ぶ声が印象的でした。ライバルの韓国代表、キム・ヨナびいきの報道が、いまだにフジへの不信感につながっているようです」
08年GPファイナルで、浅田は逆転優勝を飾るも、情報番組「とくダネ!」が、〈浅田真央逆転Vも…キム・ヨナ〝実力〟に差〉と放送し、大騒動となったのはいまだ記憶に新しいだろう。スポーツ紙記者が振り返る。
「報道した客観的なデータにミスがあり、浅田の所属先から『意図的な報道に見えた』と厳重抗議を受け、日本スケート連盟からも『勉強不足』と批判されたものでした」
ところが、ヨナと浅田を巡る「偏向報道」疑惑が再燃する。10年の世界選手権終了後、再び視聴者の批判が殺到する事態を引き起こした。前出の記者が続ける。
「09年の世界フィギュアスケート選手権で、ヨナが優勝すると、表彰式からウイニングランまで完全放送したにもかかわらず、07年世界選手権で安藤美姫、08年と10年世界選手権で浅田が優勝した時は、国旗掲揚・国歌斉唱部分がカットされ、表彰式の放送時間が数分程度だったんです」
視聴者から「コリア推し」と揶揄されるフジテレビ。前出の局員は嘆きながらも、こう話す。
「例えば、先日の愛知女子大生モデル殺害事件報道でも、容疑者の家に掲げてあった(韓国の国技)テコンドー教室の看板をモザイクで隠していました。ただ、上層部から政治、思想的な指示があるわけじゃなく、この〝韓流ブーム〟を80年代の〝お笑いブーム〟のように、視聴率につなげたいということだけです」
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 5
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 10
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)