スポーツ

巨人・丸佳浩に原監督の「冷酷ダメ出し」崖っぷち外様の悲哀

 これが外様の悲哀か──。

 今季、巨人との5年契約、総額25億5000円(推定)の最終年を迎える丸佳浩に、深刻な懸念の声が出始めている。スポーツ紙デスクは、

「清原和博や工藤公康の例でも分かるように、巨人はFA移籍してきた外様には冷たい。力のあるうちはそれなりの扱いをしてくれるが、衰えがはっきりすると、手のひらを返す。平気でプロテクトを外して、FAの人的補償のリストに入れるチームですからね」

 事実、過去6回もベストナインに輝いた頃に比べると、確実に力は衰えている。巨人入りした19年以降は打率3割に到達したことはなく、21年には開幕からの打撃不振で、巨人移籍後初の2軍降格を命じられている。最近では内角球のストレートに差し込まれて凡退する打席が目立つ。

 また、13年に29盗塁でタイトルを取った自慢の走塁にも、陰りが出始めている。昨季の盗塁数わずか6に対し、失敗7という数字が如実に物語っている。

 さらに、ゴールデングラブ賞7回の受賞歴を誇っていた自慢の守備にも、衰えが指摘されている。「センターラインの強化」を課題に挙げる原辰徳監督は丸を見限って、定位置のセンターからレフトへコンバートすることを示唆。空いたポジョションには新外国人のルイス・ブリンソンを筆頭に、ドラフト1位の浅野翔吾や、内野手からコンバートする増田陸らの起用を検討しているほどだ。

 レフト転向でかつての輝きを少しでも取り戻せばいいが、成績がこのまま下降線をたどるようなことになれば、チーム内での立場を失いかねない。

「丸は広島でも結果でチームを引っ張ってきた選手。今季、ソフトバンクから新加入した松田宣浩や出戻りの長野久義のような、チームリーダータイプではない。結果が出なければ、一昨年のようなファーム降格が待っています。そうなれば、オフの契約更改がどうなるかわかりません」(前出・スポーツ紙デスク)

 丸は今、尖った崖の上に立たされているようだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」