スポーツ
Posted on 2023年02月07日 05:58

巨人・原辰徳監督がインタビューで語った「中継ぎ陣ダメ出し」に異論!

2023年02月07日 05:58

 YouTubeチャンネル〈【公式】TBSスポーツ〉が2月5日に配信したのは、情報番組「サンデーモーニング」(TBS系)の新旧ご意見番たる張本勲氏と上原浩治氏が巨人の春季キャンプを訪れ、原辰徳監督にインタービューしたシーンである。

 まず上原氏が指摘する。

「ピッチャーは去年見てて、中継ぎだと思うんですよね。今は完投するピッチャーがあまりいないので、結局、中継ぎがいいチームが勝ってるんじゃないかな」

 これに対する原監督の答えは、次のようだった。

「去年は正直、大勢だけだったね。あと、繕いながらというものでね」

 ルーキーながら37セーブを記録して新人王に輝いた守護神をホメつつ、残りの救援陣にはダメ出しである。スポーツライターが言う。

「原監督は高梨雄平を忘れているのではないでしょうか」

 昨季の高梨は59試合に登板し、防御率2.14、2勝0敗25ホールドの活躍。ブルペンを支え、中継ぎとして大躍進した。

「巨人投手陣の契約更改における推定年俸は、菅野智之の5億円が最高額で、次いで高梨の1.1億円。ちなみに、先発の戸郷は9000万円(12勝8敗)で、大勢は5700万円でした」(前出・スポーツライター)

 今度は原監督の記憶に強烈に残るよう、高梨は今季、さらにいい成績を残すしかない。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク