スポーツ

WBC2023の活躍で米メジャーが興味「山本由伸は千賀の2倍で5年200億円も」

 大谷の活躍を呼び水に、日本人メジャー市場が活性化している。いわばWBCは格好の発掘見本市。メジャースカウトが見定めた、侍ナインの最新査定額を公開しよう。

 メジャーリーグ事情に詳しいスポーツライター・友成那智氏が明かす。

「メジャーでの日本人評価は、そもそも野手よりも投手のほうが圧倒的に上です。西岡剛(38)や中島宏之(40)、直近では筒香嘉智(31)、秋山翔吾(34)など、大谷を除いて日本人野手が成績を残した例が皆無で、評価が地の底まで落ちています。日本人に限らず、FA市場では先発投手の価値が天井知らずで高騰しており、高額契約を勝ち取るのはほとんどが先発投手に限られているのです」

 つまりWBC東京プールにおいて、スカウトの視線はドームのマウンド上に集中していたということだ。

「メッツに入団した千賀滉大(30)は5年100億円(推定)の契約でした。日本の感覚ではとてつもない大型契約ですが、実際には契約直前の検査で故障かどうか疑わしい結果が出て、2~3割減額したと聞きます。その千賀よりメジャーの評価が高いのが山本由伸(24)です」(前出・友成氏)

 今や日本球界ナンバーワンの投手に成長した山本だが、WBC本戦前の強化試合では失点を重ねた。これにより評価を落としたかと思いきや、

「あくまで調整段階だったからで、大事なオーストラリア戦では4回無失点。多少、直球がシュート回転していたものの、ほぼ完璧にストライクゾーンの四隅に投げ分けていました。この精密なコントロールは千賀にはないもので、各球団のスカウト陣も舌を巻くほどでした」(球界関係者)

 年齢も若く、今オフのポスティングで7年以上の長期契約も見込めるとあって、次期日本人メジャーの最右翼の座は揺るがない。

「少なく見積もっても150億、中には『200億円以上の超大型契約になるんじゃないか?』という声すら聞こえてくる」(前出・友成氏)

 続いて、それ以降に挑戦するであろう佐々木朗希も同等の評価だという。

「昨年の完全試合達成以前から、ピッチャーとしては大谷を超える評価です。高校時代の監督の起用法により、使い減りしていないのも魅力。ロッテ入団後も吉井理人現監督(57)が無茶をさせずに育てたことで、ますます評価が上がっている。初登板で3回3分の2投げて8奪三振の快投を見せましたが、各球団とも長期契約して息の長いエースとして迎え入れようとしています。佐々木はロッテと『自分の行きたいタイミングでメジャー挑戦できる』契約だと言われていますからね」(MLB関係者)

 今回、スカウト評が急上昇したのが、DeNAのエース・今永昇太(29)である。

「左で153キロの直球を投げられる先発投手はメジャーでも希少な存在。宮崎キャンプでドジャースのスカウトが投球を見て『彼は掘り出し物だ』と絶賛していた。本人にもメジャー移籍への色気があり、ポスティング移籍を表明すれば獲得競争になるのは必至でしょう。年俸も10~15億円は固いはず」(メジャー担当記者)

 侍ジャパンのブルペンには常に熱視線が注がれている。名が挙がるピッチャーは枚挙に暇がなく、

高橋宏斗(20)や伊藤大海(25)、宇田川優希(24)のような、速球と落ちる球で抑えるタイプは非常にメジャー向き。今後、在日スカウトが張り付くことになるでしょうね」(前出・友成氏)

 いずれも10億円クラスの契約が見込めるという。また、メジャー球団関係者からはこんな声も飛び出した。

大勢(23)の球質が重いストレートはいいね。あれならメジャーの打者のパワーに負けない。WBC公式球との順応も合格点だ」

 冒頭で述べたように、投手とは打って変わって、野手への評価はどうにも辛い。特に不振の4番・村上宗隆(23)への評価は散々だった。

「宮崎キャンプの序盤はサク越え連発だったが、東京プールではあの始末。正直、見なかったことにしたいね。まだ先がある若い選手だからな」(前出・メジャー球団関係者)

 若き大砲が沈む一方で、レッドソックスに「5年120億円」と破格の値付けをされた吉田正尚(29)は評判通りの結果を残したが、

「吉田は日本人野手の中でも別格で、メジャーでの認識は『世界一出塁率が高い選手』。とはいえ、野手にこの金額は例外的なもので、スカウトも他の野手はさほど熱心に見ていないのでは」(前出・友成氏)

 東京ドームでは爆発した侍打線だが、大谷に続く「2匹目のドジョウ」はなかなか難しいようだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
積水化学「クイーンズ駅伝」V奪還で黄金時代の到来!あの田中希実を破った選手が出場していないのに…