政治

ロシア・プーチン大統領がすがる「ワグネル」の残虐実態(1)刑務所を出て「料理人」に

 侵攻開始から1年3カ月がたとうとしている。ロシア軍の死傷者は20万人以上に上ると言われ、国内では兵役逃れの機運が高まっている。兵力不足に悩むロシアにとって、頼みの綱が傭兵部隊「ワグネル」だ。国境と法の垣根を越えて暗躍する“ならず者集団”の比類なき残虐実態をリポートする。

「ショイグ(国防相)! ゲラシモフ(総司令官)! 弾薬はどこだ! どこに隠している!」

 眉間にシワを寄せて、カメラの前でまくしたてるのは、エフゲニー・プリゴジン氏。ロシアのウクライナ侵攻に参戦中の民間軍事会社「ワグネル」の創設者だ。

 外信部記者が解説する。

「動画がアップされたのは5月5日。ウクライナ東部の要衝バフムトではウクライナ軍とワグネルの部隊が激戦を繰り広げていますが、軍からの補給が乏しく劣勢に立たされているようで、ロシア政府幹部への不満をブチまけた形です」

 プーチン大統領の側近と言われ、みずから戦地に立つプリゴジン氏だが、5月14日には衝撃的なニュースが世界を駆け巡った。なんとプリゴジン氏がウクライナ軍の幹部と内通し、ロシア軍の情報と引き換えに裏取引を持ちかけていたというのだ。事実ならプーチン氏への「裏切り」とも言えるが‥‥。国際ジャーナリストの山田敏弘氏が分析する。

「報じたのはワシントン・ポスト。アメリカの国防総省から流出した機密情報の中に、プリゴジンがウクライナ側に接触したとの情報があったようなのですが、真偽は不明。ワシントン・ポストによる“フェイクニュース作戦”とも揶揄されています」

 この報道について、プリゴジン氏は「ばかげたデマだ」と切り捨て、ロシアの大統領報道官も全面否定。軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏もこう話す。

「プリゴジンが寝返るといった主旨の報道は全部ガセですよ。確かに弾薬が不足し、物資の補給が正規軍よりも後回しにもなっているのでしょう。少なくともドンバス地方の戦線ではロシア側でワグネルがいちばん戦果を挙げている。自分たちは前線で戦い、多くの戦死者も出しているのに、正規軍から軽く扱われる。だから『非正規軍だからとナメやがって』との思いが強いはず。ただ、プリゴジンが批判するのはあくまで軍。親分のプーチンは絶対に批判しません」

 そもそもプリゴジン氏はいかなる人物なのか。黒井氏が出自を解説する。

「もともとはサンクトペテルブルクの不良少年。10代から強盗などで刑務所に出入りして、ソ連が崩壊すると、地元で商売を始めるようになった。ホットドッグ店、食料品店、カジノと事業を広げましたが、特にカジノ事業で政治家や高級官僚、ビジネスマン、ロシア・マフィアなどに人脈を築いたようです。おそらくその中に当時サンクトペテルブルク副市長だったプーチンもいます。その後、ロシアでも有数の高級レストランをオープンすると、プーチンもその常連に。大統領に就任後は、外国要人との会談でこのレストランをたびたび利用してきました」

 プリゴジン氏が「プーチンの料理人」と言われるゆえんである。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身