気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→詐欺容疑逮捕「元オリックス・ドラ4」長距離砲が「ドラ6」同期入団の逮捕を嘆いていた空虚
プロ野球オリックスの元選手で会社員の園部聡容疑者と、住所不定・会社役員の男が6月20日、埼玉県警に詐欺容疑で逮捕された。
両容疑者は昨年3月、女性(当時27歳)のために会社を設立したように偽装して「決算時期でお金を整理する必要がある」などと電話し、現金55万円を振り込ませ騙し取った疑いが持たれている。
園部容疑者は2014年にドラフト4位でオリックスに入団し、内野手として18年までプレーした。両容疑者は福島・聖光学院高の同級生で、野球部のチームメートだったという。
この事件に対し、オリックスを応援するユーチューバーであるB-モレル氏は、逮捕当日にチャンネルを更新して反応。
同チャンネルでは過去に2度、園部容疑者とコラボしており、2度目は19年5月、詐欺と窃盗で逮捕されたドラフト6位の同期入団だった元オリックス内野手を救いたいという内容だった。
B-モレル氏はそれを踏まえた上で、「お前もそっち側に行ってるやんけ」と園部容疑者に怒りつつ、
「物腰柔らかくて普通に接しやすい人だった。野球選手を辞めてからWEB業界で働いてる、他にも事業をやっているという話をしていた」
と嘆いた。
B-モレル氏曰く、
「オリックスの暗黒時代の数少ない長距離砲として期待されていた」
という園部容疑者はドラフト4位で入団後、一度はケガで育成契約となるが、16年7月には支配下登録され即一軍デビュー。9月にはソフトバンク戦で初本塁打を放ったが、17年、18年は一軍公式戦の出場機会がないまま自由契約となっていた。
「2023年には4番を張っていると思っていた」
とも語っていた。B-モレル氏。ファンを裏切ることになってしまった園部容疑者だが、いつか更生した姿を見せて欲しいものだ。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→