芸能
Posted on 2023年09月15日 09:59

早くも決定「VIVANT」続編に登場する新メンバーは「木村拓哉・佐藤浩市・西島秀俊・大泉洋」という驚き

2023年09月15日 09:59

 いよいよ9月17日に最終回を迎える日曜劇場「VIVANT」(TBS系)。10日の前話では19時から2時間半に及ぶ生放送スペシャルが展開され、主演の堺雅人ら豪華キャスト陣も出演して大いに盛り上げた。

 21時半から79分スペシャルとして放送されたその第9話は、関東地区の平均世帯視聴率が14.9%と、第8話と並んで過去最高を記録。同じく79分スペシャルとして放送される最終回に向けて、勢いは増すばかりなのだ。

 そんな中、最終回をさらに盛り上げそうな情報が出てきた。なんと、続編が早くも決定したというのだ。「女性自身」の報道によれば、それは映画や単発のスペシャルドラマではなく、2025年7月クールの連ドラになる。最近になって俳優陣に具体的なスケジュールの打診があり、続編のキャストは基本的には今回のチームを継続させながら、新たなメンバーとして、過去に日曜劇場で主演した俳優陣が検討されているという。それが佐藤浩市、西島秀俊、木村拓哉、大泉洋というから驚きだ。

「中でも目を引くのは、キムタクでしょう。1997年以降、連ドラは1話限りの特別出演のような場合を除いて、全て主演ですからね。堺主演のドラマでキムタクが助演として出演するのか。まさかダブル主演ということはないでしょうが…」(ドラマ制作関係者)

 木村については経験と年齢を積んだ今こそ、例えば織田裕二のように、そろそろ助演としてドラマ出演してもいいのでは、という声がある。助演なら1996年の田村正和主演ドラマ「狂想曲」(TBS系)以来となるが、木村の決断ははたして…。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク