社会
Posted on 2024年06月30日 09:55

ホントーク〈柯隆×名越健郎〉(3)都心のタワマンを富裕層が買い漁る

2024年06月30日 09:55

名越 尖閣の問題もあって近年の日中関係はかなり悪いですが、そのあたりの変化はありますか。

柯隆 景気が減速すると、ナショナリズムが台頭する傾向があり、それに中国指導部には謙虚さがないから、日本といい関係になるのは難しいでしょう。ただ、若者はアニメや日本食などの文化に関心があるし、日本好きが多いです。アメリカも好きだけど、向こうは銃社会で治安がよくありません。その点、日本は安心です。日本を訪れる中国人は今後さらに増えると思います。

名越 東京の都心にあるタワマンを中国人富裕層が買っているため、値段が高騰しています。バブルが崩壊して中国の投資マネーが撤退すれば値崩れするのではないか、という意見もありますが。

柯隆 確かに東京の都心では1億円の物件もザラですから、普通の日本人はなかなか買えない金額でしょう。でも、この円安で外国人からすれば決して高くありません。それは中国人も同じです。その意味で、今後のマンション相場の動向は、日銀次第としか言えませんね(笑)。ただ、日本人には理解できないと思いますけど、中国人にとって不動産契約書にハンコを押す時の快感は、ものすごく大きい。日本は中国人でも不動産を自由に買えるし、日本には「自由と安全」という魅力がある。これからも大きな変化はないでしょう。

名越 それはいいことなのか、悪いことなのかよくわかりませんね。一方で中国経済が減速すれば、中国への輸出で稼いでいる日本企業や経済全体にとっては、マイナスじゃないですか。

柯隆 私はそうは思っていません。むしろメリットの方が大きいでしょう。日本は失われた30年でも技術力は維持しました。今もトヨタは世界一の自動車企業ですし、工作機械も日本はトップの地位にあります。台湾の半導体の世界的企業・TSMCが熊本に工場を造ったのも、そのためです。ところが、中国はサプライチェーン(供給連鎖)クライシスが重なって、外資が撤退しているので技術も失うでしょう。

名越 日本経済には明るい話ですね。

柯隆 はい。こうした世界的メーカーの日本進出は、日本の脱デフレにも貢献するはずです。

名越 一方で中国経済の未来は暗そうですね。

柯隆 目下の景気減速は景気循環によるものではなくて、政策の失敗に加え、制度上の欠陥によるところが大きい。習近平政権がいつまで続くか見通せないが、中国の景気はなかなか回復しにくいと思われます。

ゲスト:柯隆(か・りゅう)1963年、中国・南京市生まれ。88年来日、愛知大学法経学部入学。92年、同大学卒業。94年、名古屋大学大学院修士課程修了(経済学修士号取得)、長銀総合研究所入所。98年、富士通総研経済研究所へ移籍。06年より同研究所主席研究員。18年、東京財団政策研究所に移籍、現在、同研究所主席研究員。静岡県立大学グローバル地域センター特任教授を兼務。

聞き手:名越健郎(なごし・けんろう)拓殖大学特任教授。1953年岡山県生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。時事通信社に入社。モスクワ支局長、ワシントン支局長、外信部長などを経て退職。拓殖大学海外事情研究所教授を経て現職。ロシアに精通し、ロシア政治ウオッチャーとして活躍する。著書に「秘密資金の戦後政党史」(新潮選書)、「独裁者プーチン」(文春新書)など。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク