社会

【仰天生物ミステリー】目撃情報続々「2メートル超の毛むくじゃら」が家畜やペットを襲撃

 アメリカ・アーカンソー州ミラー郡にある小さな田舎町、フォウク。そんなのどかな場所に突如として出現したのが「巨大で毛むくじゃらな生き物」だった。

 目撃者らの証言によれば、それは身長2メートルから2.5メートルほどで、全身を黒っぽい毛に覆われ、長い腕に短い足で跳ねるように歩く…というもの。

 住民が騒然となったこの出来事は1970年代後半のことなのだが、実はアーカンソー州から直線距離で700キロほどの、ルイジアナ州東部ジョーンズヴィルやボギー・クリーク周辺でも、1960年代には同様の生物の目撃情報があった。家畜が襲われる被害が続出し、「ジョーンズヴィル・モンスター」と名付けられたのだ。

 この生物の捕獲には多額の懸賞金がかけられ、ハンティングのため猟銃を持ち歩く人々を警察が取り締まる騒ぎに発展した、との記録が残されている。

 ただ残念ながら、誰ひとりとしてこれを仕留めることはできず。中にはこの生物に発砲して体に傷を負わせたものの、すんでのところで逃げられ、現場には大量の血痕だけが残されていた、という事例もあった。

 そんなことから、1972年にはこのモンスターを題材にしたドキュメント・ホラー映画「ボギークリークの伝説」が公開された。しかしその後、目撃談はパッタリと消えてしまう。やがてジョーンズヴィル・モンスターは、人々の記憶から遠のく存在となっていった。

 ところが1978年のある日、アーカンソー州ラッセルヴィルで、あの生物が残したと思われる足跡が発見され、フォウク周辺でも連続して謎の獣の目撃情報が続出する。謎の生物への関心が再燃したのだった。

「1980年以降、『フォウク・モンスター』の目撃談や、ペットや家畜が行方不明になったという報告はあとを絶たず、40件もの目撃情報が相次ぎました。いずれも毛むくじゃらで体長は2メートル以上と、共通の特徴がみてとれる。同類のモンスターである可能性が極めて高いとされます」(UMA研究家)

 なお、フォウク周辺では2010年代後半になっても同様の目撃談があり、今なおモンスターハンターが存在するという。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身