スポーツ
Posted on 2024年10月02日 11:00

広島カープ歴史的失速でも止まらない下半身暴走「田中広輔、お前もか!」

2024年10月02日 11:00

 中村奨成、菊池涼介、松本竜也、上本崇司…彼ら赤ヘル戦士たちの共通点をご存知だろうか。実は全員、過去に女性トラブルを起こしている面々である。そして今回、この不名誉なリストに新たなメンバーが加わった。2016、17、18年、広島リーグ3連覇の立役者、田中広輔だ。

 10月1日、広島はクライマックスシリーズ出場に望みをかけてDeNAと対戦したが、わずか4安打1得点しかできず、3-1で敗れた。あと一本がなかなか出ない展開にファンのストレスは高まるばかりだったが、代わりに炸裂したのが「文春砲」だった。

 記事によると、田中は9月18日、遠征先の品川のホテルで女優・松岡茉優似の30代美女と密会。田中には高校時代の同級生で2013年に結婚した妻がおり、2人の間には小さい子供がいる。女性のインスタグラムからは田中と思われる人物の写真が流出しており、不倫は確定的といっていい状況である。

 田中はすでに9月20日に出場選手登録を抹消されており、新井貴浩監督は「結果が出ていない、単純に」と説明していたが、もしかしたらこの時点で不倫記事が出ることが分かっていたのかもしれない。広島ファンはアキレ返っている。

〈月間20敗のあとにこれ。マジで救いがなさ過ぎる〉

〈やっちゃったなぁ。ただでさえ年々成績落とし続けて風当たり強かったのに〉

〈どいつもこいつも下半身ゆるすぎる!〉

 田中は今季66試合に出場し、打率1割5分6、2本塁打、7打点と精彩を欠いている。そんな状況で不倫に溺れていたというのだから、ファンは心底ガッカリしたのではないか。

 広島の鉄人・衣笠祥雄はこんな言葉を残している。

「スポーツ選手はいつも子供たちの手本でなければダメなんです。将来、大きくなって、あんな人になりたい、だから頑張るんだ…そう思われるプレーヤーでなければいけないんです」

 広島の選手は今一度、この言葉に耳を傾けてはどうか。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク