スポーツ

浦和レッズのレジェンドが1日でプロ入りを決めた奇跡!人生を一変させた監督のひと言

 下部組織出身の宇賀神友弥は、浦和レッズのレジェンドのひとりに数えられる。2010年にトップチームに加入し、11年にわたって浦和でプレー。2022年にFC岐阜に移籍したが、今年また浦和への復帰を果たし、活躍を続けている。

 しかし宇賀神は、あるきっかけがなければプロになっていなかったと、鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルで明らかにしたのである。

 埼玉県戸田市の小学生チームでサッカーを始めた宇賀神は、チームの中心選手として頭角を現し、中学生からは浦和レッズのジュニアユースに所属。ジュニアユース時代はチームメイトのレベルの高さに圧倒されて埋もれたが、なんとかユースへと昇格する。ここでもライバルにポジションを奪われ、目立った選手ではなかった。

 そのため、トップチームに上がることはできず、他のクラブから声もかからない。大学進学を目指したのだが、経済的理由で親から反対されたと、宇賀神は苦しい時期を振り返った。

「流通経済大学のセレクションを受けて、受かったみたいな。親に『今、サッカーを辞めたら絶対後悔する』とお願いして(行かせてもらった)」

 こうして大学に進学したが、実力不足から1年生の時は4軍暮らし。「4年生の時にトップチームか2軍にいなかったらプロにはなれない」と言われる中で、2年生時には3軍に。4年生でようやくトップチームに入ったが、やはりプロチームから声はかからなかった。ところが夏に、古巣・浦和の練習に参加するチャンスを得る。

「『やれたな』という感覚があった中で練習が終わり、帰ろうとしたらスカウトの人に『監督が呼んでるから監督室に行って』と。大学にとって『監督が呼んでる』はヤバイんですよ。怒られるしかない。でも監督室に行ったら『お前は絶対、すごい選手になるから今すぐ契約しろ。俺と一緒にやろう。他のチームには行かせない』と言われた」

 この1日でプロ契約を勝ち取り、人生が一変したのである。

 宇賀神を欲しがった監督は、フォルカー・フィンケ。2009年から2年間、浦和を率いたが結果は出せず、監督に起用したのは失敗だったとされる。しかし、宇賀神を獲得するという功績を残していたとは…。何よりも宇賀神本人が驚いたのだから。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感