スポーツ
Posted on 2024年11月01日 05:59

「12.24井上尚弥×サム・グッドマン」試合の結末を亀田大毅が「これ、ビンゴですから」ズバリ断言

2024年11月01日 05:59

 ボクシング界の「モンスター」の次戦が、徐々に盛り上がりを見せている。12月24日に東京・有明アリーナで行われる、世界スーパーバンタム級4団体統一戦で、井上尚弥に挑戦するのは、IBF・WBO同級1位のサム・グッドマン(オーストラリア)である。

 では試合展開はどうなりそうかといえば、元世界2階級制覇王者の亀田大毅氏が10月28日に、自身のYouTubeチャンネル〈亀田大毅〉でズバリ言い切っていた。その見解を聞いてみよう。

「1Rから4Rまで、グッドマンがほとんど手を出しません。ずっとジャブで警戒します。井上選手もフラストレーション溜まってきます」

 守勢に徹するグッドマン相手に井上は空回りするも、ポイントは獲得。ランキング1位の選手がディフェンスに回れば、さすがの井上もクリーンヒットは難しく、グッドマンの勝機はというと、

「井上選手をカッカさせて、空回りさせたい」

 ところが5Rから7Rにグッドマンの勢いは弱まっていく。

「逃げるだけでもかなり疲れるから、スタミナがどんどん減っていく。スタミナが減るってことは、足が止まるんです。グッドマンの足が止まったら、もう何もない。止まった時が餌食。足が止まるのが6Rから10Rぐらい。でも10Rはもたないんで、6Rから8Rに井上選手のKO勝利。これ、ビンゴですから」

 動画の終盤には「7R、井上選手のKO勝利」と詳しく修正した。

 もっとも、グッドマンの実力については「最強挑戦者だと思います」と言う亀田氏。9月3日に井上が7RでTKOに仕留めたテレンス・ジョン・ドヘニー(アイルランド)に、グッドマンは勝利(2023年3月11日、3-0判定)している。悪童として知られ、井上から初のダウンを奪ったルイス・ネリ(メキシコ)でも、

「空回りするんちゃうかな…」(亀田氏)

 グッドマンのじらし作戦に井上がまんまとハマるとはとても思えないが、今から試合が待ち遠しいのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク