芸能
Posted on 2024年12月02日 17:59

移籍先が見つからない田中将大の「救世主」はまさかの「明石家さんま」だった

2024年12月02日 17:59

 大幅減俸を提示された楽天を退団し、自由契約となった田中将大の先行きは、まだ不透明だ。ヤクルトなどが移籍先候補に挙がってはいるものの、積極的な球団は出てきていない。このままでは引き取り手なしで「浪人」「引退」がチラつくが、そこに「超意外な救世主」が現れた。なんと、あの明石家さんまだというのだ。

 さんまは11月30日の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で、田中とは親交があり、退団発表前日に直接報告を受けていたと明かした。その上で、田中の所属先についてトークを展開。

「本当にまだ決まってないみたいでね。本人は手ごたえとして『まだいける』って思ってると思う。マー君、頑張れ!」

 各界に顔が広いさんまは、アスリートとの交流を多く持つ。田中に援護射撃する上で役立ちそうなのは、クリスマスイブの深夜特番「明石家サンタ」に「さんまファミリー」として、トナカイの格好での出演が定番化している、日本ハム・木田優夫GM代行だと、球界関係者は言う。

「チームの編成権は吉村浩チーム統括本部長が握っていますが、木田GM代行は、意見することができるポジションにいる。世話になっているさんまの『頼み』となれば、さすがに断れないでしょう。同じ吉本興業でマネージメントしているヤクルト・高津監督にかけ合うことだってできる。吉本入りと引き換えに、移籍を実現できる可能性は十分ありますよ」

 いよいよとなって、妻の里田まいもよく知るさんまが「口利き」すれば、マー君のピンチを救うことができるかもしれないのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク