スポーツ
Posted on 2024年12月09日 17:58

【明暗くっきり】ヴィッセル神戸「大迫勇也と山口蛍の穴埋め」で連覇と浦和レッズの「戦略なき迷走」

2024年12月09日 17:58

 2024年のJリーグ優勝争いは、3チームが最終戦までもつれ込む大混戦となった。結局、優勝は首位のヴィッセル神戸がホームで湘南ベルマーレを3-0で破り、史上6チーム目の連覇と天皇杯優勝の国内2冠に輝いた。逆転優勝を目指してアウェーに乗り込んだ2位のサンフレッチェ広島、3位の町田ゼルビアは、それぞれガンバ大阪、鹿島アントラーズと対戦。勝たなければならない中、名門の意地の前に敗れて自滅した。

 3チームのうち唯一、ホームで戦えた神戸は、立ち上がりから球際の激しさと運動量という神戸らしいサッカーでペースを握り、スキのない動きで湘南を圧倒した。まさに、優勝にふさわしい戦い方だった。

 それでも、今季の神戸は決して盤石ではなかった。昨季のMVPで得点王の大迫勇也は厳しいマークに苦戦して、得点が伸びなかった。キャプテンの山口蛍は夏以降、ヒザの故障で長期離脱している。

 大迫の得点の穴を埋めたのは、シーズン通して安定したプレーを見せた武藤嘉紀と、川崎フロンターレから移籍してきた宮代大聖だった。最終的にはこの3人が二桁ゴールを記録し、チームの得点源となった。山口の穴を埋めたのは、セルティック(スコットランド)からレンタル移籍し、アビスパ福岡でプレーして今季、神戸に移籍してきた井手口陽介。試合を重ねるたびに、安定感を増していった。

 大迫や武藤がどうしても目立つが、ケガ人が出てもそれを埋めるだけの選手層の厚さがあった。まさに総合力の優勝だった。

 ただ、今季のJリーグは、町田の快進撃がなければ話題がないシーズンだった。町田といえば、ロングスローでのタオル問題、PK獲得でボールに水をかける問題もあったが、良くも悪くも話題を提供してくれたのは事実。来季はアジア・チャンピオンズリーグに出場する。アジアでも暴れてほしい。

 期待を裏切ったのは浦和レッズだろう。今季からマティアス・ヘグモ氏が監督に就任。ところが、ヘグモ監督獲得に動いた西野努テクニカルダイレクターが突然、退任した。

 さらに、ヘグモ監督就任で出番が減ったキャプテンの酒井宏樹が、出場機会を求めて移籍。代わりにキャプテンに就任した伊藤敦樹も、8月に海外移籍してしまった。

 トドメは8月末、ヘグモ監督を解任し、昨季まで監督だったマチェイ・スコルジャが再登板した。

 ここ5シーズンで4度の監督交代。このドタバタ劇はいつまで続くのか。しかも今夏、攻撃的なポジションの選手を補強したが、2列目やウィングに同じようなタイプの選手が増えただけで、大きな戦力にはなっていない。

 大事なことは、クラブとしてどういうサッカーを目指すのか。そこがハッキリしていない。クラブとしての方向性が決まり、そのサッカーに合った監督を決め、補強するのが普通ではないか。今の浦和は監督が代わるたびにサッカーが変わり、次から次に補強しているだけ。まずはチームの土台作りから始めないといけない。

 2024年のJリーグは、神戸の連覇で幕を閉じた。来季の焦点は、どこが神戸の3連覇を阻止するのか。それとも、神戸の黄金時代が来るのか。その戦いはもう始まっている。

(渡辺達也)

1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップ・アジア予選、アジアカップなど、数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク