スポーツ

イチローやダルビッシュ有との「佐々木朗希」争奪戦に大谷翔平が乗り出さないワケ

 ロッテからポスティングシステムでメジャーリーグ入りを目指す佐々木朗希の交渉がスタートしている。すでにアメリカ入りしている佐々木はクリスマス休暇までに、ウィンターミーティング中の各球団と1次面談をする予定だ。

 佐々木の代理人ジュエル・ウルフ氏は、

「来年の1月15日から(交渉期限日の)1月23日までの間に決まるだろう」

 と記者団に語っている。この入団交渉にパドレスのダルビッシュ有、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏、カブスの鈴木誠也と今永昇太、そして元ロッテ監督でホワイトソックスの井口資仁氏、田中将大ら新旧日本人メジャーリーガーが乗り出すと、現地メディアは報じている(その後、カブスの編成本部長は、鈴木と今永が勧誘役としては参加しない、と表明)。

 ところが、山本由伸の獲得交渉にひと役買ったドジャース・大谷翔平の名前が出てこない。その理由は3つあると、ロサンゼルス事情を知るジャーナリストは言う。

「ロサンゼルスの地元ウェブニュース『Dodger blue』が11月末、佐々木とドジャースが『密約』を交わしていた場合、MLBが不正調査を行うと報じました。あと2年待てば高額の契約金をもらえるのに、本人に不利な『25歳ルール』の下で移籍を急ぐのは、ドジャースと『密約』があるのでは、と地元からも疑義を持たれています。水原一平氏の賭博スキャンダルに巻き込まれた大谷は、自身がメジャー移籍する際に筋を通しましたし、佐々木の交渉窓口に同席するとは考えにくいのです」

 佐々木はロッテ時代から「取材嫌い」で知られる。日米の記者団にもみくちゃにされるドジャースを、佐々木が入団先として選ぶだろうか。

 その点、代理人のウルフ氏もハッキリ言及しており、

「ロウキがこれまで経験してきたこと、特にメディアとのやり取りで楽しい経験がなかったことを考えると、小・中規模のチームの方が有利かもしれない」

 25歳ルール縛りで510万ドル(約7.7億円)から750万ドル(約11.4億円)の契約しか結べない佐々木の希望移籍先は、メディア露出度の低い中小球団であることを匂わせた。

 そこで本命視されるのが、パドレスだ。ダルビッシュの代理人は佐々木と同じウルフ氏で、チームアドバイザーの野茂英雄氏、その野茂氏をメジャーリーグに導いた旧ドジャース球団フロントで、現在はパドレス球団スカウト部門の環太平洋オペレーション部長・エーシー興梠氏など、佐々木を取材攻勢から守るバックアップ体制は万全だ。

 さらに佐々木の故郷、岩手県大船渡市は東日本大震災後の2014年から、カリフォルニア州サンディエゴと「TOMODACHIサンディエゴ/ティフアナ 大船渡青少年野球交流プログラム」という交流事業をしている。日米の野球少年が大船渡とサンディエゴを行き来する野球交換留学を10年間、続けているのだ。

 新春、佐々木が入団会見で「大船渡の子供達のために頑張る」という決意を語り、自らにかけられたダーティーなイメージと疑惑を払拭する…というシナリオが見えてこないだろうか。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」