スポーツ

阪神「甲子園チケット発売」で大混乱の怒号!「仮想待合室で24時間以上」に非難囂々

 阪神タイガースの春季キャンプはいよいよ第3クールに突入し、2月9日には紅白戦が行われるなど、実戦形式の調整が始まった。2月15日には楽天との練習試合が行われるため、開幕1軍入りを目指す選手は練習の成果を発揮し、首脳陣にアピールしたいところだ。

 他方、応援するファンの激闘も始まった。建国記念日の2月11日、阪神甲子園球場で行われる試合のチケットが、一斉に発売されたのだ。今年は新しく「仮想待合室」が導入されたが、システムの不具合などで大混乱。チケットを求めて14万人以上が殺到し、数時間待ち状態となった。

 チケット発売の画面には「ご自身の前に並んでいる人数」「待ち時間の目安」「サイトにアクセスできる推定時刻」などの情報が表示されることで、およそ1時間で6000人を処理していることが判明。14万人分を処理するには24時間以上かかることから、「チケットの売り方がゴミすぎる」と非難囂々だ。

 そもそも「仮想待合室」は、2試合以上のチケットを購入した人が、再び並び直さなければならないルールだった。ところがなぜか、複数枚を購入できた人は少なくなく、システムの仕組みをめぐって大騒ぎに。待ち時間に「ローソンチケット」に流れたファンもおり、こちらもアクセス障害に見舞われた。

 この大混乱を受けて、阪神は緊急メンテナンスを発表。2月12日午前0時から7時まで「仮想待合室」を一時停止した。初めての試みだけに、想定外のトラブル発生は仕方ないが、事前に綿密なシミュレーションを行っていれば、ここまでの大騒動には至らなかったのではないか。

 そもそも阪神はシーズン分のチケットを一斉に販売するため、「時期を分けて販売してほしい」という要望が、毎年のように上がっている。ライバルの巨人は、2月に販売するチケットは5月の大型連休まで。あまり先になると予定を立てづらい人は多く、理にかなっているといえるだろう。

 球団としては、シーズン分をまとめて一気に売ってしまうことにメリットがあるのだろうが、現状では転売ヤー対策も万全とはいえず、このままではファンの怒りを買うばかりだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感