スポーツ
Posted on 2025年04月03日 09:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ボルドグフーシュが能力全開」

2025年04月03日 09:56

 先週の高松宮記念から始まった春のGⅠ戦線は、第4弾の皐月賞のあと、ひと休止するが、5月4日の天皇賞・春から6月15日の宝塚記念まで、怒涛のように続く。

 その第2弾は大阪杯。以前は「産経大阪杯」として行われていたが、17年にGⅠに昇格し、名称を「大阪杯」に変更した。

 それまでは天皇賞・春の前哨戦としての趣が強かったものの、現在は中距離の一つの核をなすGⅠ戦。世界的に見ても2000メートルの距離は重要視されてきており、ここで勝ち負けした馬は、中距離路線の主役級として活躍することが多い。

 GⅠ昇格後の過去8年を振り返ってみても、その顔ぶれはなかなかのものだ。

 17年キタサンブラック、18年スワーヴリチャード、19年アルアイン、20年1着ラッキーライラック、2着クロノジェネシスなどで、三冠馬コントレイルが3着に沈んだ21年は道悪(重馬場)の影響もあってか、3連単で10万円馬券が飛び出す大波乱の決着だった。

 まずは過去のデータを見てみよう。

 03年に馬単が導入されて以降、これまでの22年間、その馬単による万馬券は5回(馬連3回)。この間、1番人気馬は8勝(2着5回)。2番人気馬は4勝(2着4回)。1、2番人気馬によるワンツー決着は3回。2番人気馬が意外に連対を果たしていないことからみても、中穴傾向のGⅠ戦と捉えるべきなのだろう。

 年齢的には、以前は6歳以上の古豪がよく波乱の主役を演じていたが、近年は若い4、5歳馬が圧倒的な活躍をみせている。それと同じように、近5年連続で馬券に絡んでいる牝馬の頑張りも見逃せない。

 もろもろ考慮したうえで、穴党として最も期待を寄せたいのは、ボルドグフーシュだ。

 3歳時には菊花賞、続く有馬記念で2着した力量馬だが、翌年の天皇賞・春で6着に敗れた際、屈腱炎を発症。以前は〝不治の病〟とされた脚の故障だが、現在は治るまでに医療が発達し、1年7カ月の休養を経て、昨秋のチャレンジCで戦列復帰を果たした。

 復帰戦、前走のAJCCともに4着と健在ぶりを見せつけたのは、陣営が大事に、しっかりと調整してきたたまもので、今回が休み明け3戦目。この中間は短期放牧を挟んで、かなりの良化ぶりを見せている。

「坂路を中心に時間をかけて稽古を積んできた。冬場は無理せず、丹念に調整してきたかいがあり、ここにきての雰囲気が実にいい」

 と、宮本調教師をはじめ、厩舎スタッフが口をそろえるほどだ。

 実績から2000メートルは短いとみられてもやむをえないところ。しかし、母の父レイマン(その父はサンデーサイレンス)、祖母の父ウッドマンと母系は短距離色が濃く、2000メートルへの対応力は十分あるとみていい。

 何より、デビュー戦と、大幅に体重を減らした3戦目以外は連対を外していない相性抜群の阪神が舞台。であれば、大いに狙いが立つというものだ。

 血統、走りっぷりから、道悪になっても問題はなさそう。晴雨にかかわらず期待大である。

 もう1頭、穴馬として魅力たっぷりなのが、エコロヴァルツだ。

 朝日杯FS2着の実績があるが、クラシックは体調が思わしくなく凡走。だが、今季初戦となった前走の中山記念で僅差2着。上り調子の4歳馬でもあり、勢いに乗じての食い込みがあっても不思議はない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク