スポーツ

カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈「欧州型血統」が人気薄で激走〉

 ここ数年の東京芝は、レースコースの路盤と配合トレンドが変化したことにより、以前よりも「欧州型血統」の濃い馬が走りやすくなっています。

「欧州型血統」とは、血統ビームオリジナルの「国別血統タイプ」のこと。血統ビームでは、30年以上前から世界中のすべての血統を「日本型」「欧州型」「米国型」に分類していて、出走馬すべての血統タイプは、HPの「スマート出馬表」で無料閲覧できます。

 東京芝で行われるGⅠレースも、このトレンドのとおり、ここ数年は、以前よりも欧州指向が濃い血統馬が有利です。

 2020年以降のヴィクトリアマイルにおいて、5番人気以下で馬券になった5頭のすべてが「スマート出馬表」に掲載されている国別血統タイプの父か母父が欧州型の馬でした。

【20年】5番人気で3着のノームコアは父が欧州型。

【21年】10番人気で2着したランブリングアレー、5番人気で3着だったマジックキャッスルは、母父が欧州型。

【22年】6番人気で3着のレシステンシアは、母父が欧州型。

【24年】単勝208.6倍の14番人気で勝利したテンハッピーローズは、父も母父も欧州型でした。

 特別登録の時点で補欠2番手ではありますが、タガノエルピーダの父はキズナ。同産駒の馬は23年にソングラインが優勝。22年にはファインルージュが2着に好走しています。

 そして母父は、欧州型のキングカメハメハ。母母父も欧州型で、東京に強いトニービンです。

 血統系統は、父が大系統サンデーサイレンス系。母父が小系統のキングマンボ系。昨年もサンデー系とキングマンボ系の組み合わせの馬が2~5着を占めました。

 前哨戦となった前走の阪神牝馬Sは、勝ち馬と0.4秒差の7着に敗れました。ですが、前走芝1600メートルでの僅差負けは、当レースにおいては期待値の高い戦歴と言えます。

 前走が1600メートル戦で、0.5秒以内の負けだった馬は、21年にマジックキャッスル(阪神牝馬S2着)が3着、22年はソダシ(フェブラリーS3着)が1着、ファインルージュ(東京新聞杯2着)が2着。23年はソダシ(マイルCS3着)が2着。そして昨年はテンハッピーローズ(阪神牝馬S6着)が14番人気で優勝しました。

亀谷敬正((かめたに・たかまさ)テレビ、専門誌などでカリスマ的人気の血統馬券師。HPはhttp://www.k-beam.com 推奨レース、期待値の高いデータ満載の出走表も配信中。著書「フォーメーションと合成オッズを使いこなして効率的に馬券で儲ける方法」(オーパーツ・パブリッシング)ほか多数。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
2
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
3
ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
4
同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
5
「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」