政治
Posted on 2025年08月27日 10:00

【怒りのレポート】都内の火葬場を「中国が占拠」で火葬代金は1.5倍のぼったくり!小池百合子知事の「中国ファースト」

2025年08月27日 10:00

 小池百合子都知事はこの惨状を、どう申し開きするのか。東京23区の火葬場9カ所のうち6カ所が、中国系企業「東京博善」に独占された上、約6万円だった火葬料金がこの3年間で1.5倍の9万円にまで値上げされることになった。これに国民民主党と立憲民主党の都議からは「値上げの根拠を示せ」という声が挙がっており、9月の都議会本会議は紛糾必至だ。

 東京博善は火葬料金の値上げに加え、都民が割安で葬儀できる「区民葬」を今年度で廃止すると、8月1日に一方的に通告。同日、東京23区の区長らで構成される特別区長会は「区民葬」廃止に伴い、低所得者向けの火葬費用の助成制度を創設し、令和8年度から実施すると発表した。

 中国系企業が一方的に「火葬料金」を値上げすると発表した日に、23区の区長会が中国企業に値上げの理由を質すこともなく「中国企業の仰せのまま、火葬料金をお支払いします。値上げ分は納税者に負担させます」と与したことも異常なら、都民が知らないうちに都内インフラが中国資本に買い占められ、中国による実効支配が進んでいることも衝撃的だ。

 民営火葬場ばかりになると、何が起きるか。例えばお隣の韓国では、三星や現代といった巨大財閥から民間企業までが、病院と火葬場を多角経営している。
 ロボットが次々と遺体を炉に運ぶ、オートメーション化された火葬場はまるで空港か工場のようだが、遺体が病理解剖されることなく火葬場に直送されるシステムに、医療ミスや患者虐待死、臓器売買といった犯罪が隠蔽されているのでは…と疑義の声が高まっている。

 民間火葬場より安く葬儀を執り行える公営火葬場は火葬まで4日以上かかり、ソウル市民から不満の声が出ていた。そこで今年1月、ソウル市は市民の高齢化、新型コロナやインフルエンザの死者数増加、火葬希望者増加に対応するため、市営火葬場の稼働時間を21時過ぎまで2時間延長すると発表。さらに市営火葬場のソウル市立昇華院、ソウル追慕公園火葬炉に最新鋭の設備を導入し、焼却炉も増設して、2027年までに公営火葬場不足を解消するという。

 それにひきかえ…。都民が10日も14日も火葬待ちだというのに、小池都知事は水道代の無償化、障害者や高齢者世帯のエアコン設置に8万円補助…などに税金を散財するばかりで、都内に2つしかない公営火葬場の改修や、中国系企業の専横に対抗する条例案も出そうとしない。

 都民が気付いた頃には、知事から区長まで「中国ファースト」になっていた。この夏一番の「シャレにならない本当にあったコワ~イ話」である。

(那須優子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/26発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク