芸能
Posted on 2015年03月30日 17:57

声優の厳しい業界事情(1)ギャラは「ランク制」、ベテランになると仕事が減る!?

2015年03月30日 17:57

20150330seiyuu_a

 3月25日放送のバラエティ番組「ナカイの窓」(日本テレビ系)にベテラン声優らが出演。パチンコ関連の仕事はギャラが段違いにいいなど声優業界のギャラ事情について語り、視聴者の興味を呼んでいた。一般にはなじみがない声優のギャラについて、テレビ関係者が解説する。

「声優のギャラにおける大きな特徴は“ランク制”です。声優が所属する業界団体の日俳連が定めているもので、最初の3年間は1本1万5000円のジュニアランクから始まります。そこから経験年数とともにランクが上がり、最高のAランクで4万5000円になる仕組みです。さらにその上のノーランクというのもあり、ここからは他の芸能人と同様に交渉でギャラが決まります」

 このランク制は安定したギャラを保障する一方で、弊害も呼んでいる。ベテランになると自動的にランクが上がり、ギャラも上がるため、仕事が減ってしまいがちなのだ。

 もちろん人気があれば仕事はついてくるものだが、名前だけで客が呼べるほどの人気声優はごく一部。これが役者の世界だと“味のある脇役”といったポジションで重宝されるケースもあるが、声優業界だと脇役はギャラの安い新人の指定席になりがちなのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク