スポーツ

競馬界の巨大王国「ノーザンファーム」の独走と野望(2)中小共同馬主クラブを傘下に

20150507_14q-2

 91年に導入したサンデーサイレンスがもたらす成功をもとに始まったのが、98年に始まった、社台グループ中心のセレクトセール。毎年、1億円を超す値が付く馬が何頭も出た結果、今ではこうしたセリ市場が馬の売買でポピュラーなものになっている。それ以前の馬の流通はフェイス・トゥ・フェイス、すなわち庭先取引で行われていた。ところが、これでは馬をこれから持とうと思う人にはわかりづらく、本来あってないようなサラブレッドの価格も、5000万円が上限とされる慣例もあった。それを欧米のように開かれたセリ市場にしたいと考えていたのが、大生産者の社台であり、とりわけ勝己氏だったのだ。その1回目から見ている牧場関係者は、感慨深げに話す。

「厳選した良質の馬を出しているという自負はあったものの、1回目はちゃんと価格が付くまでは社台の関係者も不安げでした。それが1億円の値が付く馬も出て大成功に終わり、続けていける自信を持つことができた。それもこれも買い手が『サンデーサイレンスの仔を持てば大レースを獲ることができる』と思っていたからです。事実、ディープインパクトにしてもここで買われた馬で、今では父同様に『ディープインパクトの仔を持てば大レースを獲ることができる』と言われるような存在になりました。それはディープインパクトを生産したノーザンファームの信用にもつながり、誰もがノーザンファーム生産の良血馬をこぞって高値で買うようになっていった」

 躍進の源としてもう一つ忘れてならないのは、共同馬主クラブ「社台サラブレッドクラブ」を80年に立ち上げ、新しい馬主層を開拓してきたこと。長く続く経済不況の影響を受け、中小の共同馬主クラブの多くは経営破綻に陥ったが、そこに社台がテコ入れ。いくつかを傘下に収め、強大な組織となっているのだ。それを表すと、次のとおり。

■社台ファーム系 社台レースホース グリーンファーム

■ノーザンファーム系 サンデーレーシング キャロットファーム シルクレーシング

■追分ファーム系 GIサラブレッドクラブ セゾンレースホース

 このうち本家と言えるのは、社台レースホースとサンデーレーシング。残りの5つは馬の供給面などで社台から援助を受け、傘下となっているクラブだ。

 去年のオーナーランキングを見ると、1位はキャロットファームで、2位にサンデーレーシング、3位が社台レースホース、そして6位にシルクレーシング。1位のキャロットファームはとりわけノーザンファームとのつながりが強いため、本家のサンデーレーシングと同等に見られている。違いといえば、口数の違いぐらい。サンデーレーシングが1頭40口(富裕層向け)に対し、キャロットファームは400口(一般大衆向け)だ。

 いずれにせよ、今では社台グループのクラブ馬が競走馬の主流となっており、中でもノーザンファーム系の成績はズバ抜けていい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」