芸能
Posted on 2015年05月01日 17:57

“失踪”ジョニー・デップ、ついに引退!?(1)エージェントも連絡が取れず…

2015年05月01日 17:57

20150501Johnny_a

“ジョニデ”こと、ハリウッド俳優のジョニー・デップの“失踪”が映画関係者の間では「さもありなん」と失笑をかっている。

 オーストラリアで撮影中のドル箱シリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」最新作のロケ中に手を負傷、それを理由にアメリカへ一時帰国していたデップだが、傷も癒え、いざ撮影再開という4月下旬になってもエージェントすら連絡を取れない「消息不明」に陥っているという。このニュースに映画関係者は苦笑を隠せない。

「正直いって、ジョニデは終わっています。最近は夫婦不仲、重度のアル中などが話題になることが多いですが、それ以上に本国では客が呼べない役者になり下がったという事実。これが全ての要因です。本人のプライドはズタズタで、撮影中に失踪と聞いてもさほど驚きませんね」

 この失踪事件の伏線として、今年の1月公開で製作も主演も務めた入魂作「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」の大コケがある。全米での同作の公開1週目の興収約400万ドルは、自身最大のヒットとなったパイレーツ第2作「デッドマン・チェスト」(06年)の1億3560万ドルに比べると、信じられないほどの不入り。最近は出演した映画が軒並み配給会社の期待を下回るなど、その人気の陰りが指摘されてはいたが、トドメを刺された形だ。

 そんなジョニデだが、今年1月の来日時でも事件を起こしているのは記憶に新しい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク