芸能
Posted on 2015年06月25日 09:58

諸星和己のマジ度は!?「光GENJI再結成」最大のネックは“あの二人”

2015年06月25日 09:58

20150623morohoshi

 元光GENJIの諸星和己が、21日に都内で開いた新曲イベントで、光GENJIについて触れた。再結成には消極的と言われる諸星だが、その可能性はどうなのか?

 イベントで諸星は、ローラースケート姿で新曲「あさきゆめみし」を熱唱。解散20年の節目にリリースした同曲には、光GENJI時代の曲名が散りばめられている。「本来は7人で歌うべき曲」と再結成に色気を見せた諸星だが、一方で、「ウチのメンバーは問題が多すぎる」と難色も示し、どっちつかずの対応を見せた。

 95年の解散後、7人のメンバーたちはそれぞれの道を歩んだ。最近、元メンバーの山本淳一が芸能活動を再開。大沢樹生は昨年、諸星と共演した映画「鷲と鷹」が記憶に新しい。いまだジャニーズに所属する内海光司と佐藤アツヒロは舞台を中心に活動中。佐藤寛之は歌手。覚醒剤逮捕で話題になった赤坂晃は水商売の世界へ。

「赤坂以外のメンバーは、なんだかんだ芸能界で生き続けている。諸星は全員を集めたミュージカルをやりたいんです。再結成に前向きになったのは、大沢との長年の不仲が解消し、去年、共演が実現したのが大きい」(スポーツ紙記者)

 しかし、残念ながら再結成の可能性は限りなく0に等しいようだ。ベテランの芸能ライターが話す。

「ネックは内海と佐藤アツ。ジャニーズが、辞めたり解雇したメンバーとの共演を認めるわけがなく、諸星もそんな事情は承知のはず。再結成を否定しつつもチラつかせるのは、単なるリップサービスですよ」

 本当に実現したら、大きな話題になるのは間違いないが‥‥。

(栄巌鉄)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク