芸能
Posted on 2015年08月19日 09:57

天才テリー伊藤対談「小籔千豊」ボケがきっかけで女性誌モデルに

2015年08月19日 09:57

20150820u

●ゲスト:小籔千豊(こやぶ・かずとよ)1973年、大阪府生まれ。1993年に吉本総合芸能学院(NSC大阪・12期生)卒業。同年、お笑いコンビ「ビリジアン」を結成。2001年、コンビ解散後に吉本新喜劇に移籍。大きな声を出すとあばら骨が折れる虚弱なチンピラなどのキャラクターでしだいに人気を集め、2006年には異例の速さで新喜劇座長に就任。2007年、「人志松本のすべらない話」(フジテレビ)などの出演をきっかけにテレビタレントとしても人気に。現在「バイキング」(フジテレビ)ほか、多数のレギュラー番組を抱える。8月18~22日、東京・池袋サンシャイン劇場にて「吉本新喜劇 小籔座長東京公演2015」を開催。

 現在、タレントとしてバラエティや情報番組で大人気の小籔千豊。座長を務める吉本新喜劇の東京公演も2年連続で開催されるなど、破竹の勢いだが、ここに至るまでにはさまざまなドラマがあった。笑いとボケの下に隠された硬派な男の心意気を、天才テリーは見逃さない!

テリー バラエティ番組に情報番組のコメンテーターにと大忙しなのに、今度は雑誌の専属モデルに決まったんだって?

小籔 ハハハハハ、いや、お恥ずかしい話で。

テリー しかも、怪しい雑誌か何かだと思ったら「ViVi」「VOCE」「NYLON JAPAN」。一流どころの女性誌ばかり「史上初3誌同時契約」って、これ、どういうことなの?

小籔 経緯を知らない人からすると、何のこっちゃわかりませんよね。実は今年から「インスタグラム」というのを始めたんですよ。

テリー ああ、撮った写真をネット上に公開するSNSだね。ツイッターの写真版というか。

小籔 そうです。で、どうにかフォロワーを増やしたいと思ったんですけど、僕、SNSがあんまり得意じゃなくて、何をやればいいかよくわからなかったんです。

テリー そうだよね、毎日だとネタも尽きるからね。

小籔 そんな時にモデルさんのインスタグラムを見てたら「今日の私服です」とか「今日のネイルはこんなんです」とかいう写真を載せてるわけですよ。「ああ、こういうのがええんか」と思って、僕もマニキュアも何にも塗ってないのに「今日のネイルです」とか、白髪染めしてる写真を載せて「今、白髪染めてます」とかやってたわけです。

テリー 要はモデルさんのパロディだね。

小籔 そうです。こんな不細工な浪速の芸人がモデルっぽいことをやってるっていう「ボケ」です。で、そんなことを続けてたら(氣志團の)綾小路翔さんがツイッターか何かで「今、宇宙でいちばんおもしろいインスタグラムは小籔さん」って言うてくれたんですよ。

テリー へ~。ネットは思わぬ人の反応があるからおもしろいよね。

小籔 そのあたりからフォロワーが増え始めて、モデルさんや女優さんからも「おもしろいですね」って言うてもらえるようになっったんです。で、たまたまそのノリについてきてくれた3誌が「専属モデルになりませんか?」と声をかけてくれたわけです。

テリー なるほどね。でも、俺みたいに突然ネットのニュースで知った人間は「なんじゃ、こりゃ!?」と驚いちゃうよ(笑)。

小籔 すんません。まぁ、コントの延長みたいなもんですから。ただの“史上初・顔長の女性誌モデル”ですよ(笑)。

テリー そんなことないと思うけどね。背も高いし、小籔さんはカッコいいよ!

小籔 いえいえ。最近の史上初といえば、やっぱり芸人で芥川賞を獲った(ピース)又吉(直樹)じゃないですか。又吉に「史上初、すごいですね」って言うてる人は尊敬がこもってるんですけど、僕に「史上初ですね」て言うてくれる人は、だいたい半笑い(笑)。まぁ、又吉はほんとに努力して獲った史上初ですから、僕とは全然レベルが違うんで当然ですけどね。

(続きは週刊アサヒ芸能8/20号に掲載)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク