芸能

ネット炎上も辞さず?和田アキ子、紅白「笑って許して」選曲の裏事情

20151221wada

 第66回紅白歌合戦の曲目が21日、発表された。今年の曲目の特徴は51の出場枠中、福山雅治、X JAPAN、SMAP、嵐、V6、EXILE、AKB48が1曲に絞らず、ヒット曲をメドレーで披露する点。いったいどの曲が盛り込まれるのか、いまからファンは当日を楽しみに待っていることだろう。

 また、トリを務める松田聖子は「赤いスイートピー」、近藤真彦は「ギンギラギンにさりげなく」に決定。共にデビュー35周年の節目年ということで、往年の大ヒット曲で盛り上げるようだ。

 なかでも今年いろいろな意味で注目されたのが和田アキ子。数々の暴言などが原因でバッシングされ、紅白出場に関しても“ゴリ押しではないか?”など、さまざまな憶測が飛び交った。近年では「最近はヒット曲もないのになぜ出られるのか?」「もう、あの鐘は鳴らさないで」といった視聴者からの声が多くネット上に広がっている。

 そんななか、和田が今年歌う曲目はあの「笑って許して」に決定。この選曲に芸能ジャーナリストは苦笑いする。

「和田にとって、今年ほどバッシングを受けた年はなかったのではないでしょうか。そして年納めの曲が『笑って許して』。まるで、ネットで話題になるのを見越してるみたいですね。炎上しても話題になればオイシイと思っているのかもしれません」

 さて、年末に和田の曲を聴く視聴者は、笑って許してくれるだろうか?

(李井杏子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も