芸能

SMAP騒動で最注目…女帝が築いたジャニーズ帝国“闇の粛清史”(2)キムタクが独立に賛成しなかったワケ

20160211z2nd

 Iマネージャーもこの発言で腹を決めざるをえなくなる。「分裂」を詳細にスクープした「週刊新潮」によれば、Iさんは昨年8月頃にSMAPを連れた独立を申し入れ、事務所側もいったんは承諾。SMAPの契約更新は毎年9月にあるため、1年後の16年9月をメドにした独立に向け、双方が弁護士を立てて条件面での話し合いが始まったという。

「当然、独立は5人そろっての方向です。これをバックアップするために複数の大手芸能プロが動いていたとも言われています。ジャニー社長は完全に諦めムードで、『もう勝手にしてくれ』とボヤいていたそうです」(芸能プロ関係者)

 ところが、話はスンナリとは進まなかった。当初、独立話を打診されたメンバーのうち、中居正広(43)、稲垣吾郎(42)、草なぎ剛(41)、香取慎吾(38)の4人は11月の段階で、Iさんとの独立を決断。ただ一人、返事を保留していた木村拓哉(43)は、12月に入って、

「成功したから独立というのは筋が通らない。自分はジャニーさんやメリーさんを決して裏切りません」

 と、事務所への残留を決めたのだ。この瞬間、独立話は分裂問題に変わったわけだが、キムタクの決断にはメリー氏が大きく関わっていたという。

「騒動発覚後の『週刊新潮』インタビューでも認めていたように、メリーは以前からキムタクの妻・工藤静香(45)とかなり親しいつきあいをしていました。工藤は盆暮れの挨拶を欠かさないなどメリーにかなり気を遣っており、よく家族で食事もしていたそうです。メリーは工藤を通じて、キムタクに残留を説得したともっぱら。キムタクも、姉さん女房の工藤には全幅の信頼を置いている」(前出・芸能プロ関係者)

 キムタクの残留決意により、バックアップするはずの大手プロも一斉に手を引き、Iさんの独立話は暗礁に乗り上げてしまう。この時点で、ほぼ騒動の決着はついたも同然だった。あとはメリー氏が、独立を画策した4人が事務所に戻ることを許すかどうか、というだけである。

 実際この正月には、勝利を確信したメリー氏の堂々たる姿も目撃されている。毎年、ジャニーズはほとんどの所属グループが参加するカウントダウン・コンサートを終えたあと、幹部やタレントたちがそろって初詣に行くことが恒例になっている。今年も1月1日の深夜3時頃、川崎大師の社殿裏に続々と高級車が乗りつけられ、ジャニー社長がそうそうたる所属タレントを引き連れて降り立った。

 この一行で異彩を放っていたのがメリー氏。超高級外車・マイバッハから降り立つと、鋭い眼光を放ちながら前を見据えて歩き始めた。ジャニーズ関係者が語る。

「確か、前年は車椅子での参拝でしたが、今年は付き添いの手を借りながらも、しっかり自分の足で歩いていましたね。水面下でSMAP問題がくすぶっていたこともあって、周囲に健在ぶりをアピールする必要があったのでしょう。“Iさん派”と呼ばれ、退社説がささやかれた山下智久が、子犬のように肩をすぼめてメリーさんのあとをついて歩いていたのが印象的でした」(芸能担当記者)

 まさに、女帝の“貫禄躍如”である。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身