スポーツ

ミスター・ダービー“橋口弘次郎”調教師が引退直前激白!(2)ダービー初制覇祝賀会で涙がこぼれた

20160225bb

 90年のダービー初挑戦から苦節24年。ついに大願成就となるが、その目に涙はなかった。

 だが、ダービー初制覇から2カ月後の14年7月28日、故郷で開かれた祝賀会のために帰郷した時は、涙がとめどなくこぼれた。

「いや、あれは泣きますわ。空港から出迎えの車に乗って(実家に)向かう途中から、祝いの立派な看板がいくつも立ってて感激しました。到着前から涙が出てね、車から降りるや花火が打ち上げられて、近所のおじさんやおばさんが20人か30人ぐらいで出迎えてくれた。みんな親のようなものですよ。田舎はそういうもので、『弘次郎ちゃん、よかったね』って。もう声にならなかった。涙が止まらんかった」

 祝賀会には友人や知人ら160人以上が集まった。

「競馬人生の集大成となる結果が出て、これ以上ない幸せです」と壇上で報告する目にも涙が光った。

 めったなことでは泣かないという橋口師だったが、一枚のツーショット写真を取り出しながら意外なエピソードを明かしてくれた。

「長嶋茂雄さんの引退式はテレビの前で泣きましたよ(笑)。昔から巨人ファンです。宮崎はキャンプ地ですからね。職業柄、多くの方々にお目にかかりましたが、オーラを感じたのは長嶋さんだけ。この写真は宝物の一つです」

 甲子園での巨人戦のラジオ中継にゲスト出演した時には、こんなこともあった。

「ゴルフ仲間の長池徳士さん(元阪急)が解説者という縁で誘われたんです。ドバイシーマクラシック(GI)をハーツクライで勝ったあとだったので、よく覚えてますよ。06年5月4日で、(巨人が)サヨナラ負け。打球が三塁ベースに当たってレフト前に転がってね。(悔しいので)『競馬なら同着みたいなものですね』と、負け惜しみのコメントをしました」

 その年のドバイには日本勢が9頭参戦。ハーツクライとともに、ゴドルフィンマイル(GII)に出走したユートピアも圧勝劇を演じる。同時に、これが日本調教馬による海外ダート重賞初制覇だった。

 数々の勝利を振り返ると、節目の勝負強さが際立つばかりだ。

「(吉永猛厩舎所属の)厩務員の時は、最初に担当したサーフィンが未勝利戦で(自分にとっての)初出走戦で勝ってくれて、調教師としては、ハクサンレンポーが初出走初勝利でした。運がよかった」

 橋口厩舎が飛躍するきっかけとなった秋の天皇賞馬・レッツゴーターキンにしても、生産者最大手の社台グループから預かった最初の牡馬だった。

「あの馬が結果を出していなければ、ダンスインザダークと出会えなかったかもしれない」

 牧場時代、気性の悪さで定評のあったレッツゴーターキン。その馬でGI勝利したこともあり、橋口厩舎に大種牡馬サンデーサイレンス産駒の高額な有力馬たちが委託されるようになる。ダービーこそ2着も、菊花賞馬となったダンスインザダークは種牡馬になり、ザッツザプレンティを輩出。橋口厩舎で親子2代の菊花賞馬となる。同時にサンデーサイレンスの孫による初のGI勝利であった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身