芸能
Posted on 2016年06月29日 09:58

制服を撮影、横浜にも遠征…元キンコメ高橋が「変質者の横綱」にランクアップ!?

2016年06月29日 09:58

20160629kinkome

 高校に侵入して女子生徒の制服を盗んだとして、窃盗と建造物侵入の罪に問われた元キングオブコメディの高橋健一被告の公判が6月24日に東京地裁で開かれた。

 4回目となるこの日の公判では、都内だけでなく横浜市の高校でも制服を盗んでいたことが明らかに。他にも新真実が次々と明らかになった。その中のひとつ、検察側が提出した「盗んだ制服をスマホで撮影して保存していた」という事実に驚きの声が上がっている。

「実はこのやり口が、高校に侵入して女子生徒の上履きを盗んでいた男性とほぼ同じだったんです。この男性は盗んだ上履きをコンビニでコピーしてコレクションしていました。コピー機とスマホの違いはあっても本質は同じ。制服に賭ける執念には寒気すら感じられますね」(週刊誌記者)

 上履きの男性はネットで「変質者界の横綱」だとされている人物で、高橋被告もそこまで極まっていたのかと驚きの声が上がっている。

「これによって、ネットでは高橋の異常性を格付けし直そうという動きが出ています。横綱でもいいのではないかという声もあります。ちなみに横綱の1人は道路の側溝に入ってスカートの中をのぞき続け、逮捕時に『生まれ変わったら道になりたい』との言葉を残した男性です。それと同格となれば、高橋被告の“レベル”がわかっていただけるのでないでしょうか」(前出・週刊誌記者)

 コメディの王様を名乗った男が、よもや変質者の横綱になろうとは‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク