気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→天才テリー伊藤対談「早見優」(2)憧れの人とのキスはどうだったの?
テリー 娘さんから聞いた、今の若者の恋愛ってどんな感じなの?
早見 彼女たちの周りにいる男子だけかもしれませんけど、最近はちょっと理屈っぽいみたいですね。みんなハッキリしなくて、「もう、好きなら“好き”って言ってよ!」みたいな感じらしいです(笑)。
テリー ふうん、ずいぶん積極的なんだね。
早見 あと最近は、デートで会っていても、直接会話をしないみたいですよ。全部メッセージとかナップチャットとかのやり取りで済ますらしくて。
テリー 今の人たちは、そうらしいね。
早見 娘が「デートに誘われたから」と出かけて行ったんですけど、あとで話を聞いたら「ずっとスタバにいて、スマホで話してた」みたいな感じで、思わず「それ、おかしくない?」って言っちゃったんですけど。
テリー へえ、娘さんは母親にちゃんと「デートに行ってくる」って言うんだ。オープンな家庭だね。
早見 男の子とつきあってもいいけど、「オープンにして」「必ず紹介して」と伝えていますから。
テリー そんなこと言われても、俺だったら親に隠れてつきあうけどなァ。
早見 うちの娘は、今のところ全員連れてきて紹介してくれましたよ。で、彼に会ったら、まず喝を入れるんです。「門限は絶対に守ってね」って。
テリー お~、早見優に凄まれたら約束を守るしかないよな(笑)。
早見 男の子は私のことを知らないみたいですけど、「お母さんに聞いたら、テレビに出ているみたいですね」と言われたこともありますね。でも、そんな時は「うん、出てるよ。だけど門限は守ってね」って返してます(笑)。
テリー 厳しいなァ(笑)。早見さんも10代の頃は恋愛していたから、子供たちの気持ちもわかるんじゃないの?
早見 アイドルの頃はしてないですよ、ホントに忙しくて。
テリー アイドルって、具体的に何歳くらいの頃?
早見 ん~、19歳ぐらいまでかな?(笑)。
テリー アハハハ! じゃあ、それまでは本当に恋愛してなかったんだ。
早見 してませんでしたね、仕事一筋でしたから。憧れの先輩はいましたけど。
テリー 誰?
早見 西城秀樹さん。
テリー ああ、秀樹さんは納得だな。カッコいいし、性格も最高だよね。
早見 そうですね。小さい頃から大好きだったんですけど、20歳ぐらいの時だったかな、「キャッツ★アイ」っていうドラマスペシャルで、秀樹さんの恋人役を演じることになったんですよ。しかも秀樹さんとキスシーンもあって。
テリー 何だよ、それ最高じゃない!
早見 そうなんですよ、「もう私、明日死んじゃうんじゃないかしら?」っていうくらい、うれしかったんですけど、キスシーンの撮影前に秀樹さんが「僕、キスシーン初めてなんだよ」って言うんです。
テリー へえ、それまで映画やテレビにけっこう出てたはずなのに、意外だね。
早見 すごく緊張してたのに、それを聞いたら「私がしっかりリードしなきゃ」って、自分を落ち着かせました(笑)。
テリー で、憧れの人とのキスはどうだった?
早見 それが‥‥まったく覚えてないんですよ。
テリー え~、ホントかよ。もったいない!
早見 何ででしょうね‥‥やっぱり緊張しすぎて、忘れちゃったのかもしれないです(笑)。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→