芸能
Posted on 2016年10月06日 09:59

AKB48大家志津香と武藤十夢の濃厚すぎる“キス動画”が本気でヤバい!

2016年10月06日 09:59

20161006muto-2

 乃木坂46の白石麻衣が映画「闇金ウシジマくん Part3」で、若手俳優の本郷奏多とのキスシーンを披露していることでファンを寝たきりに追い込んだが、そんなものは比じゃないほどの過激キスをAKB48メンバーが披露し話題となっている?

 9月29日に田野優花がツイッターで投稿した、大家志津香と武藤十夢(いずれもAKB48)の濃厚過ぎるキス動画がそれだ。

 口を半開きにした状態で待機する武藤に対して、大家が手で武藤の顎を固定。みずからの口で武藤の口まわりを完全に覆い、吸い付くようなディープキスを披露。それはよくアイドル同士でやるようなフレンチなキスとは大違い、まるで大人のビデオでも見ているかのようなかなり攻めたキス映像となっていたのだ。

「どうやら大家のハマっている“ダイソン”という遊びで、2人で思い切り息を吸って吐いた後に、片方が相手の肺に残っているわずかな空気を吸い上げるというもの。吸引力が強力なダイソンの掃除機をイメージしているのでしょう。今回は大家が吸い上げる側で、武藤の体内の空気を吸引している状態だったようです。しかし、パッと見はキスの上を行く過激行為にしか見えず、吸い付かれている武藤も恥ずかしいからか“ダイソン”中も笑いが止まらなくなっていました」(アイドル誌記者)

 相手が男性ではなくメンバー同士の戯れということもあり、ファンからの批判はほとんどないが、ネット上では「キスよりいやらしい」「俺もダイソンしたい」「ひょっとして欲求不満」「病気に注意してよ」など、驚きと困惑のコメントが連打されている。

 とはいえ、この大反響に味をしめた大家が、今後も様々なメンバーとの“ダイソン動画”をアップする可能性は高そうだが(笑)。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク