事件

竹内由恵アナもショック?慶應ミスコン中止で浮上した“性的暴行”と“枕疑惑”

20161012mskeiou

 10月12日発売の「週刊新潮」が、先日発表された慶応大学による「ミス慶応コンテスト」中止の真相を掲載し、大きな注目を集めている。

「当初、大学側は中止の理由を主催サークル『慶応大学広告学研究会』所属学生の未成年飲酒と説明していました。しかし新潮の取材により、それ以外にも性的暴行事件があったことが発覚。記事によると9月の合宿所にて、複数の男子学生が、抵抗する18歳女性を組み伏せ、行為に及んだとのことです」(芸能記者)

 さらに男子学生たちは、無理やり暴行される女子大生をカメラで撮影したほか、それ以上の鬼畜行為も行ったという。

 また今回の事件が明るみになったことで、歴代のミスコンファイナリストが好奇の目に晒されている。

「今やミスコンは女子アナの登竜門と呼ばれるだけでなく、ファイナリストまで残れば、様々な企業の面接でも圧倒的有利となります。またグランプリの場合は、雑誌やテレビ出演などのメディアに出ることも増えるため、女子大生にとってはまさに夢のような未来が待っている。それほどの一大イベントにもかかわらず、管理しているのは学生です。そのため一部では、関係者がファイナリストの席をチラつかせ、女子大生に深い関係を迫る“枕”の噂がずっと囁かれてきました。そして今回、暴行事件が明らかになったことで、世間からはそれらの余罪が疑われており、過去のミスコン受賞者や、ミス慶應出身のアナウンサー・テレビ朝日の竹内由恵アナ、元TBSの青木裕子、元フジテレビの中野美奈子、日本テレビの鈴江奈々アナまでが、思わぬトバッチリを受ける事態となっています」(前出・芸能記者)

 一部の学生による過ちにより、中止に追い込まれてしまったミス慶応コンテスト。その輝かしい肩書きに傷が付いた今、真面目に活動してきた女子大生たちは気の毒というほかない。

(森嶋時生)

カテゴリー: 事件   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ