芸能

来日イベントで演奏せず!ジミー・ペイジ騒動で世代間ギャップが浮き彫りに

20161115jimmy

 かつて世界3大ギタリストの一人としてカリスマ的な人気を誇った元レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジも、若者にとってはただのおじいさんだった? そんな世代間ギャップが浮き彫りになっている。

 事の発端は11月11日に両国国技館で開催された「クラシックロックアワード2016」にて、プレゼンターとして登壇したペイジがギターを演奏しなかったこと。会場を訪れたファンの多くはペイジの演奏を期待していたため、終演後には会場スタッフに返金を求めて詰め寄るなど騒然とし、14日には主催者が謝罪文を発表する事態となった。この騒動について40代の音楽ライターが語る。

「ジミー・ペイジは、ロックと言えば洋楽が当たり前だった世代にとってはまさに神様そのもの。そのためファンの怒りは相当なものでしたが、ネット上ではあまり大きな騒ぎになっていないのです。それはネットユーザーの中心である若者たちが彼のことを知らないから。中には、『ロック好きだけどジミー・ペイジのことはよく知らない』という人もいて、音楽ファンとしては悲しい気持ちにさせられますね」

 もっともレッド・ツェッペリンが解散したのは36年も前のことで、多くの若者にとっては生まれる前の話だ。しかも今回と同様の反応は、8年前に開催された世界的なイベントでも見られたという。前出の音楽ライターが続ける。

「北京五輪の閉会式では次期開催地のロンドンをフィーチャーした演出が行われ、そこにペイジが登場。生中継を観ていたファンは『ジミー・ペイジだ、すげえ!』と絶叫したものです。しかし、若者たちはまったくピンとこなかったようで、同じく閉会式に登場したサッカーのデヴィッド・ベッカムに熱狂していました」

 当のペイジは来日中、古レコード屋などを訪れていたという。これがベッカムなら大騒ぎになっていたわけで、たしかに日本での認知度が低いことは否めなかったようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
3
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
4
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
5
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力