気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→政界関係者も注目!?トランプ次期アメリカ大統領とジャニー喜多川氏に接点が?
世界中の注目を集めた米国の大統領選挙は、まさかのドナルド・トランプ氏が勝利し、次期大統領の座を射止めた。
そうした中、日本のテレビ各局も“トランプネタ”集めに右往左往しているようだが、某民放テレビ局関係者はこう語る。
「ウチら芸能班も何とか局を上げてのトランプネタ収集に貢献しようと、芸能界とトランプ氏の関係を調べたところ、あのジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長とトランプ氏に接点がある可能性があることに気づいたんです」
ジャニー喜多川氏といえば、ロサンゼルス生まれで一時期はアメリカ大使館に務めていたという過去を持つ。さらに、若かりし頃は米国での芸能興行にも携わっていたこともあるのだ。
一方のトランプ氏もカジノを経営するかたわら、ミスコンやプロレスなどエンタテインメント興行にも触手を伸ばしていたことは広く知られており、実際に二人の間には接点があったという。
「実は、その話は政界関係者の耳にも入っています。ほとんどの政界、財界関係者がトランプ氏とのパイプがないため、その仲介役をジャニー氏に頼めないものかと、本気で言っている人もいました」(政治部記者)
だが、前出のテレビ局関係者はこう続ける。
「ジャニーさんは、自身の過去の経歴について調べられるのをことのほか嫌がっているようで、ある局がそれとなく事務所関係者に話を振ったところ怒られたそうです。本当に接点があるからナーバスになっているのかも‥‥」
ジャニー喜多川氏とトランプ氏との関係は何とも興味深いところだが、残念ながら陽の目を見ることはなさそうだ。
(しおさわ かつつね)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→