女子アナ
Posted on 2016年12月08日 09:59

日テレ・水トアナが「好きな女子アナランキング」4連覇も来年は黄信号が…

2016年12月08日 09:59

20161208mito

 毎年恒例「好きな女性アナウンサーランキング」が今年も発表され、今年も日本テレビの水ト麻美アナが1位に選ばれ、2013年から4年連続王者に輝いた。これで2008年に5連覇を成し遂げた元フジテレビの高島彩アナ以来の殿堂入りも見えてきた。

「『ヒルナンデス!』で“食いしん坊キャラ”を確立。女子アナのお高いイメージを変え、女性視聴者の支持を集めたのが人気の要因です。その一方でナレーションなどアナウンサーとしての技術も上手くなっています。この勢いなら5連覇も間違いなしと言われています」(スポーツ紙デスク)

 入社試験を前に6キロから7キロダイエットして難関を突破したものの、入社後、リバウンドしてしまった失敗談も今では有名なエピソードだ。ところが、この“食いしん坊キャラ”が命取りになりかねないという声もある。

「普通女子アナは番組の進行に注意を払うべきなのに、タレントと一緒になってガツガツ食べている姿に不快感を覚える主婦層もかなりいます。今までは美人キャラじゃなかったから許されてきましたが、4連覇となるとさすがに視聴者の目も厳しくなる。今後は風向きが変わる可能性もありそうです」(週刊誌記者)

 そしてもう一つの落とし穴が恋愛スキャンダルだという。

「昨年、『ヒルナンデス!』で共演している関ジャニ∞・横山裕との熱愛が発覚。一度は引きはがされたものの、交際は水面下で続いているといいます。水トアナも来年4月で30歳。3月いっぱいで日テレを退社しフリー転身、しがらみがなくなったところで交際宣言に踏み切る展開も十分考えられます」(前出・週刊誌記者)

 こうした時限爆弾が炸裂すれば、5連覇には黄信号が点りそうだが、果たして‥‥。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク