芸能
Posted on 2017年02月11日 17:59

松本人志、「仲間は守る」宣言で注目される“金銭トラブル”三又又三への対応

2017年02月11日 17:59

20170211matsumoto

 ダウンタウンの松本人志が「ガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ系)のスタッフに関する一部メディアの誤報についてツイッターで謝罪を要求。その後も松本は「今後も自分の仲間や家族が傷付けられたとき僕はいかります」と、メディアに警告を発している。そんななか、松本が「いかる」のかどうか注目されているのが、写真週刊誌「FLASH」が報じたお笑い芸人の三又又三との金銭トラブルについてだ。

「同誌によれば、三又は自身が経営するバーの運営資金として松本から1000万円を借り入れたとのこと。しかし、三又はその資金をバーの運営資金には回さず、ブランドバッグの購入や女遊びで使い果たしてしまい、店はすぐに潰してしまうというダメ人間ぶりを発揮。これに松本があきれ、1年ほど前から三又と一切口をきいていないのだとか。ただ、三又も徐々にではあるが返済を始めたようですし、かつては、松本も三又と一緒に温泉旅行に行くなど非常に可愛がっていた存在でもある。今回の報道を受け松本が“いかる”のであればまだ情がある証拠。何も反応がなければ、三又とは絶縁していると判断できます」(エンタメ誌ライター)

 はたして、松本の対応はいかに!?

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク