スポーツ

斎藤佑樹が楽天にボコられ大炎上!もう“過去の栄光”にしがみつくしかない!?

20170222saitou

 甲子園の生んだ大スターとして、活躍ゼロでも毎年話題になる投手といえば北海道日本ハムの斎藤佑樹だ。

 今年でプロ7年目。同期で共に甲子園を沸かせた田中将大(ヤンキース)には、稼ぎも実績も大きく引き離され、同僚では後輩の大谷翔平にも矢のようなスピードで交わされてしまった。過去6年で通算14勝、しかもこの4年間ではたったの3勝では、トレードもしくは戦力外通告をされていないのが不思議なくらいだ。

「自信もなくなっているのでしょうが、とにかく球速が落ちましたし、制球力も高校や大学時代のほうが良かったぐらい。つまり、当時以下の力で勝負しようとしても通用するわけがない。心機一転、背番号を学生時代と同じ『1』に変更し、今年は新たにツーシームを実戦に使うようですが、はたして‥‥」(スポーツ紙記者)

 その斎藤は2月21日、楽天との練習試合で2イニングに登板。1人目のウィーラーにいきなりデッドボールを与えると、その後はチームの失策もあったが4連続タイムリーを打たれる大炎上。2イニング目も先頭にツーベースを打たれると、続く外国人アマダーにもののみごとに特大のホームランを浴びた。

「使うならゼロからスタートできる先発タイプ。しかし、今日の試合でそれはおそらく五分五分以下になったでしょう。楽天のバッターが面白いようにタイミングが合っていた。決め球がないので接戦での中継ぎでは余計に使いづらいですし、このままでは敗戦処理か、もしくは2軍行きが妥当だと思いますね」(前出・スポーツ紙記者)

 ファンの声も辛らつで、「『復活』って実績のある人に使う言葉」「もう辞め時だね」と散々だ。中には、斎藤がクビにならないためのアイデアを書き込むネット民もいる。

「甲子園を沸かせたようにオリジナルのハンカチをマウンドで使えばとりあえずは話題になる。投球結果はともかく、グッズ収入で戦力になるしかないというわけです」(週刊誌記者)

 本人は股関節を柔らかくして大学1年時のフォームに戻そうとしているとスポーツ番組で語っていたが、過去の栄光にすがって未来は開けるのだろうか。

(佐々木たける)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身