芸能
Posted on 2017年05月28日 17:58

あの超有名代議士が猛アプローチ!?上地雄輔に「政治家転身」のウワサ

2017年05月28日 17:58

 かつて“ヘキサゴンファミリー”のグループ「羞恥心」で歌手として活躍し、一世を風靡した上地雄輔。

 近年は映画「土竜の唄 潜入捜査官 REIJI」での熱演が評価されるなど、俳優としての活動にも注目が集まっている。

 そんな上地について、意外な方面からウワサ話が聞こえてきた。

「今、永田町で政界入りに最も近いタレントと言われているのが上地雄輔さんなんですよ」

 と語るのは、現役与党議員の秘書を務める男性だ。

 この秘書が続ける。

「彼のお父さんは横須賀市議会議員の上地克明さんで、今年6月の横須賀市長選に出馬を予定しているんです。今、息子の雄輔さんも選挙活動を裏方としてサポートしていますが、実は、この選挙に関して、お父さん以上に彼を政界入りに導くキーマンがいるんですよ」

 それにしてもかつて“おバカタレント”として、人気を博した上地を政界入りに導くキーマンとはいったい?

「小泉進次郎衆院議員です。進次郎氏は市長選に臨むお父さんの『選対最高顧問』として奔走しているのですが、雄輔さんとも幼馴染の関係だそうです。それで、『そろそろお前も一肌脱いでくれないか』と雄輔さんに政界転身を働きかけているようなんです」

 昔から知っている仲、しかも超有名代議士の勧めとあれば、上地の気持も政界入りに傾いているのかもしれない。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク