芸能
Posted on 2017年10月14日 09:59

ざわちんを襲う「ものまねメイク合成」「歌詞もパクリ」疑惑の連鎖!

2017年10月14日 09:59

 さる9月末、一般のネットユーザーが撮った東京ディズニーシーの写真を、撮影者のクレジットを削除し自分のアフィリエイトブログに無断転載していたことがバレたタレントのざわちん。だが彼女がこうしたことに手を染めたのは、この限りではないという。

「海外の通販サイトに載っているような中国人系のモデルの横顔や後ろ姿の写真を無断でSNS上に転載し、自分のように見せていることもあったようです。しかもこれまで嵐や羽生結弦、北川景子など数多くのタレントを“ものまねメイク”で似せてきましたが、実はそれらのほとんどが合成か加工と噂され、その真偽を検証するサイトまで立ち上がるほどです。こうなるとこれは彼女の性格的なものと言っていいかもしれません」(芸能ライター)

 さらに疑惑はこんなところにも及んでいた。去年4月に「まだ見ぬセカイ」という曲で歌手デビューした際にみずから作詞したというフレーズが、Aimerという日本の女性歌手が歌う「RE:I AM」の歌詞をそのまま切り張りしていると話題になったのだ。

「例えば、『まだ見ぬセカイ』の中の『名も無き幼い詩(うた)が描く想い』『裸の言葉 胸に秘めた』『破れた世界の片隅』『記憶の色が滲んでく』『側にいてと叫んでも風に消えた』といった言葉が、Aimerが『RE:I AM』で歌っている『名も無き幼い詩が描くわがまま』『裸の言葉 胸に閉じ込めた』『破れた世界の隅で』『記憶の色が滲み』『側にいて/星に消えた』といった一節に酷似しているんです」(前出・芸能ライター)

 フィリピン人とのハーフである彼女はデビュー当時、学生時代は「色黒」であることからイジメに遭っていたことを告白していたが、元同級生と名乗る人物がとある掲示板に、ざわちんがイジメられていたと語ったのは大嘘で、イジメるというよりまったく「相手にしていなかった」とつづっていた。しかも無断欠席も常習で、担任にはタメ口であったともその掲示板には、書かれていた。

 もちろん、すべてが疑惑の域を出ない話ではあるが、最近は「ものまねメイク」でもあまり話題にのぼらないざわちん。この先、どんな展開を迎えるのか。

(魚住新司)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク