芸能
Posted on 2017年11月09日 05:59

徳光和夫「日本シリーズやってるんですか?」発言に野球ファンが大ブーイング

2017年11月09日 05:59

 ソフトバンクホークスが横浜DeNAベイスターズを下し日本一に輝いた今年の日本シリーズ。横浜の健闘が光った、すばらしい熱戦を繰り広げたシリーズとなった。

 そのシリーズに水を差したと大ブーイングを浴びている人物がいる。フリーアナの徳光和夫だ。

 10月31日放送の「ビビット」(TBS系)に出演した徳光は、MCの国分太一から日本シリーズについて質問されると「やってるんですか?」とトボけて見せた。読売ジャイアンツにしか興味はないという態度がアリアリ。ネットの反応は「ジャイアンツファンである前に野球ファンであるべき」「ベイスターズの選手にもファンにも失礼すぎる」「ジャイアンツが嫌われるのはこの人のせいだ」など、そのほとんどが徳光の言動に疑問を投げかけるものだった。

「徳光さんはジャイアンツ至上主義者ですからね。ジャイアンツ“だけ”が好きなあまり、他球団や他球団の選手に対する暴言も多い。そのひどい暴言をまとめたサイトも数多く存在します。

確かに日本のプロ野球はジャイアンツ人気に牽引してもらった時期もありましたが、それはもう昔の話。ジャイアンツという球団の発言力はまだ高く影響も大きいですが、野球ファンはそれをよしとは思っていません。ジャイアンツはただでさえアンチが多いのに、今回の徳光さんの発言はジャイアンツファンをも傷つけるものになったと思います」(スポーツライター)

 ジャイアンツがこれ以上嫌われないためにも、今後は口をセーブしたほうがよさそうだ。

(笠松和美)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク