芸能

志田音々「悪役の人を悪人と思っちゃうんです」/テリー伊藤対談(3)

テリーこの前まで「仮面ライダーギーツ」(テレビ朝日系)に出てたよね。志田はい。主な登場人物のひとりで桜井景和(仮面ライダータイクーン/佐藤瑠雅)って男の子がいるんですけど、私はその姉の桜井沙羅という役を演じました。テリーいいなぁ。俺さ、実は…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
社会

医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<コロナ後遺症>無症状や軽症者でもリスク大!?

収束するどころか、再び流行中の新型コロナウイルス。最近では「コロナ後遺症」に関する相談が相次いでいるという。WHO(世界保健機関)の定義によると「コロナ後遺症」は、「新型コロナの発症から通常3カ月間以内に出て、少なくとも2カ月以上続く。他の…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
スポーツ

サッカー日本代表「あのマイアミの奇跡」で前園真聖が「コケた」名シーンの真相

ブラジル代表を破る「マイアミの奇跡」を起こし、数々の伝説を残した1996年アトランタ五輪の日本代表。28年ぶりに世界の扉を開いた若き戦士たちは本大会だけでなく、予選でも多くの伝説を作った。その1つが五輪出場をかけて戦った準決勝のサウジアラビ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
社会

【戦慄史】若い女650人を拷問してなぶり殺し「血まみれ伯爵夫人の城跡」が大人気心霊スポットに

ローマ帝国の第3代皇帝カリギュラをはじめ、第5代皇帝ネロ、そして中国の初代皇帝である始皇帝に明帝国の創始者・朱元璋などなど、古今東西、世の中には暴君と呼ばれるギネス級の虐殺マニアが存在する。中でも自身の老いを恐れ、650人もの若い女性ばかり…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
社会

【期間限定】大井川鐵道「旧型客車」が普通列車として走る「昭和レトロ」な魅力

今、昭和レトロがブームになっている。昭和のファッションがリバイバルされ、昭和の町並みを模した商業施設が登場。当時の歌謡曲が人気になっている。鉄道業界もその例に漏れず、昭和ブームの波が来ている。むしろ鉄道のほうが昭和人気は高いかもしれない。昭…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
芸能

志田音々「気象予報士の資格を取ろうと頑張っていて」/テリー伊藤対談(2)

テリーグラビアを始めた理由は何だったの? またアナウンサーとは全然違う仕事じゃない。志田私、グラビアを始めた年の4月から静岡第一テレビさんの「ZIP!静岡Weather」でお天気キャスターを担当させていただいたんですね。アナウンサーに近いお…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
芸能

志田音々「アナウンサーが昔からの夢だった」/テリー伊藤対談(1)

お天気お姉さんやグラビアアイドル、さらには役者としても活躍中の志田音々。出演した「仮面ライダーギーツ」の中でライダーになったことも話題に。何を隠そう、変身特撮モノに目がないという天才テリー。25歳で芸歴10年、子供から大人へ変身中の彼女に質…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

タモリを憮然とさせたロシアデュオ「t.A.T.u.」生放送から逃亡劇/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「それはやっぱりt.A.T.u.(タトゥー)でしょう。あれは忘れられないですし、あれを超える出来事はないでしょうね」これは一昨年10月、「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」として「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)がギネス認…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
社会

運転手不足が業界を襲う「2024年問題」で路線バス消滅の非常事態

運転手不足によって日本各地で路線バスの運休や減便が相次いでいる。千葉の小湊鐵道バスは4月1日から運休と減便を実施。大阪府富田林市の金剛自動車は12月21日で路線バスの全路線を廃止すると発表した。どちらも理由を「乗務員不足」であるとしている。…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

藩命で「偽金作り」も…発覚したら全責任を押し付けられて切腹した悲しい武士

いつの世も、すさまじきは宮使えだ。明治維新直後に起こった「パトロン事件」を知っているだろうか。越後戦争(戊辰戦争)の際、明治新政府から大量の弾薬(パトロン)供出を命じられた加賀藩支藩・大聖寺藩が藩ぐるみでやった偽金騒動のことだ。首謀者は市橋…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
芸能

ライバル女優「指名NG」リストをバラす!(3)戸田恵梨香と永野芽郁は良好な関係と思われていたが…

一方で戸田も、NG指定されるばかりではなく、する側にもなっている。「22年に戸田の元カレ・綾野剛(41)との結婚を発表した佐久間由衣(28)です。19年公開の映画『あの日のオルガン』(マンシーズエンターテインメント)で共演した2人でしたが、…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
スポーツ

新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「ブロディ急死&原の解雇…全日本でも事件が!」

1988年、新日本プロレスは藤波辰巳(現・辰爾)がアントニオ猪木に世代交代を迫る飛龍革命の勃発、猪木の命で武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也が闘魂三銃士を結成。解雇した前田日明が新生UWFを旗揚げ‥‥と相変わらず激動だった。一方の全日本プロレスは…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
エンタメ

Netflix高笑い!「タダ乗り対策」「値上げ」でも離れられない契約者激増の魅惑

米動画配信サービス大手のネットフリックスは、第3四半期(7~9月)の契約者数が全世界で約900万人増加したと発表した。市場予想を大きく上回ったことで株価も大幅に上昇。米・英・仏で値上げを実施する強気の姿勢も見せている。テレビ誌ライターが語る…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
社会

【科学ミステリー】宇宙人が置き忘れた「5億年前の鉄製ハンマー」をめぐる「不可能な加工技術」の謎

著名なUFO研究家のハイメ・マウサン氏らが、2体の「ミイラ化した宇宙人の遺体」とする標本をメキシコ議会で公開したのは今年9月のことだが、依然としてその真相は明らかになっていない。考古学者の間では、侃々諤々の議論が続いているという。公開された…

カテゴリー: 社会 | タグ: |