-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 3
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 6
- 日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
- 7
- 前園真聖がバラす親友・中田英寿の変人行動「初合コンで戦術の話をし始め…」
- 8
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 9
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
- 10
- 「反石破グループ」戦略本部がついに動き始めて自民党内に出た「憶測」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
テリー伊藤
芸能
ハチミツ二郎「M-1の1回戦で負けたら切腹しろ」
テリーこの自伝を読むと、ハチミツさんはぶつかりながら生きてるよね。病気のこともそうだけど、(ビート)たけしさんのところ(オフィス北野)から別の事務所に移って、今は吉本にいるっていう。二郎自分では切り開いてるつもりなんですけど、いつもぶつかっ…
芸能
ハチミツ二郎「全身麻酔打たれて、起きたら8日経ってた!」
テリーで、家族は来てくれたの?二郎東京から大阪なので。奥さんと3歳の娘が来たのは夜中の12時頃ですね。テリー家族の連絡先はハチミツさんが自分で病院の人に教えたの?二郎いや、「もう死ぬから家族呼べ」ってなった時に、誰かが「この人、NGKから来…
芸能
ハチミツ二郎「急性肺炎とコロナで2回死にかけた」
●ゲスト:ハチミツ二郎(はちみつじろう) 1974年、岡山県生まれ。2001年、現在の相方・松田大輔と「東京ダイナマイト」を結成し、オフィス北野に所属。2004年の「M-1グランプリ」で決勝へ進出し、全国区の人気を得る。2008年、オフィス…
芸能
高梨瑞樹「YouTubeから警告が来て収益がストップした」
テリー瑞樹さんはグラビア以外にも映画や舞台に積極的に出てるよね。将来的には女優を目指してるの?高梨最近そう思うようになりました。前はお芝居が苦手で、絶対やりたくないって思ってたんですけど。最近、演技のレッスンに行くようになって、その先生が見…
芸能
高梨瑞樹「1台のプリクラに隣の店まで大行列」
テリー今まで彼氏っていうのはどうなってるの?高梨彼氏ですか。高校生の時はいました。テリー栃木でしょう。俺わかんないんだけど、栃木の高校生って、デートはどこ行くの?高梨ええ!? イオンとかですかね。テリーイオン! いいねぇ(笑)。イオンに入っ…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 花火, 週刊アサヒ芸能 2022年 9/1号, 高梨瑞樹
芸能
高梨瑞樹 山梨の大学生がデビューすることになったきっかけ
テリーデビューはいつ?高梨2018年なので、ちょうど4年前です。テリーじゃあ、20歳の時だ。当時は大学生だよね。高梨はい、山梨の大学に行ってました。テリーあれ、出身は?高梨栃木です。テリーだよね。それなのに山梨の大学に入ったんだ。高梨「比較…
芸能
高梨瑞樹「撮影前の2週間はずっとレタスだけ」
●ゲスト:高梨瑞樹(たかなし・みずき) 1997年、栃木県生まれ。2018年、芸能界デビュー。同年、バリで撮影した初イメージビデオ「ミルキー・グラマー」(竹書房)発売。2019年、公式YouTubeチャンネル「高梨瑞樹のみずきっす」開設。同…
スポーツ
荒木大輔「ほんとにプロになってよかったなと思います」
テリー清宮(幸太郎)の話も聞きたいんですけど、今年はすごくよくなってませんか。荒木そうですね。彼が入団した時、僕も2軍の監督になって、ちょうど彼と一緒だったんですよ。その時は「やっぱりすごい奴だな」と思いましたけど、年々悪くなって。でも、今…
スポーツ
荒木大輔「僕にプロに行く力はなかった」
テリー甲子園で大人気になった時はどんな気持ちだったんですか。荒木よくないですね。テリー何がよくないんですか。荒木自由がなくなりましたからね。それも僕だけじゃなくて、友達も宿舎から出られなかったり。テリー大会前はそれほど注目されてなかったです…
スポーツ
荒木大輔「斎藤佑樹は人一倍野球に対して必死に取り組んでいた」
テリー今日は荒木さんに絶対聞きたいことがあったんですけど、日本ハムで2軍監督をされていた時に斎藤(佑樹)がいましたよね。2人は早実の先輩後輩で、甲子園を沸かせた大スターじゃないですか。だから僕は、斎藤は自分の気持ちをいちばん理解してくれる人…
スポーツ
荒木大輔「高津監督の苦労が今、生きている」
●ゲスト:荒木大輔(あらき・だいすけ) 1964年、東京都生まれ。1980年、早稲田実業高校に進学、1年の夏に準優勝するなど甲子園に5季連続で出場し、「大ちゃんフィーバー」を巻き起こす。1983年、ドラフト1位でヤクルトに入団。1992年に…
スポーツ
オカダ・カズチカ「やっぱり東京ドームを超満員にしたいですね」
テリー今、新日本プロレスを見に来るお客さんの男女の比率ってどのぐらいなんですか。オカダ男性のほうが多いとは思いますが、女性のお客さんもとても多く、半々ぐらいに感じることもあります。テリーそうなんだ。昔は96%ぐらい男性客だったのに。じゃあ、…
カテゴリー: スポーツ
タグ: オカダ・カズチカ, テリー伊藤, プロレス, 新日本プロレスリング, 東京ドーム, 週刊アサヒ芸能 2022年 8/4号
スポーツ
オカダ・カズチカ「トップに立っても悔しい思いが多い」
テリーその後、今度はアメリカに武者修行に出て、2012年に凱旋帰国しますよね。オカダはい。テリーそれで、あの棚橋(弘至)選手に勝って、24歳の若さでIWGPヘビー級のチャンピオンになりますけど、その時はどんな気持ちだったんですか。オカダ僕は…
カテゴリー: スポーツ
タグ: IWGP世界ヘビー級王座, オカダ・カズチカ, テリー伊藤, プロレス, 新日本プロレスリング, 週刊アサヒ芸能 2022年 8/4号
スポーツ
オカダ・カズチカ 15歳から3年半のメキシコ修行時代秘話
テリー当時のメキシコって、どんなところだったんですか。オカダ僕、それが初めての海外だったんですけど、向こうの空港に着いたら車の排気ガスがすごくて驚きましたね。道場に着くと、すぐ横がプロレス会場で、露店でプロレスのマスクが売られているのを見て…