プロ野球キャンプはいよいよ、フィナーレを迎えつつある。宮崎、沖縄のキャンプ地を巡る各球団のフロント陣で話題になっているのが「不人気カード」についてだ。その裏事情を語るのは、セ・リーグ球団フロント幹部だ。「セ・リーグもパ・リーグもオープン戦、...
記事全文を読む→中日
中日ドラゴンズの中田翔が2月19日、インスタグラムでチームメイトとの食事会を報告し、その時に撮影した写真を公開した。ところが集合写真の中田は、体が半分しか写っていない状態。つまり、見切れているのである。お好み焼き店と思われる前で、14人が笑...
記事全文を読む→あの「事件」を、自ら蒸し返すこととなってしまった。中日ドラゴンズに昨秋、巻き起こった「令和の米騒動」のことである。引き金となったのは、2月14日にネットニュースに載った、立浪和義監督の独占インタビューだった。このインタビューの中で、米騒動の...
記事全文を読む→立浪和義監督の就任後、中日は2年連続で最下位に沈んでいる。いったいなぜか。通算2480安打で名球会入りし、二塁打は日本記録の487という偉大な選手だった立浪和義監督だからこそ、モノ言える側近がコーチとして存在しないのではないか。そんな持論を...
記事全文を読む→中日ドラゴンズの今キャンプで圧倒的にメディア露出が多いのは、巨人から移籍した中田翔だ。キャンプ初日から中京テレビの夕方ニュースに生出演し、OBの福留孝介氏と共演した。「中日系メディアではなく、視聴率が取れず『脱・中日ドラゴンズ』路線をいく中...
記事全文を読む→中日の上林誠知が沖縄県内の病院で右肋間筋損傷と診断されたと、2月13日に球団が発表した。上林は2月11日の練習試合前に違和感を覚えて、出場を取りやめていた。今後はトレーナーの指示で体を動かしていくというが、球団史上初の2年連続最下位に終わっ...
記事全文を読む→内心、胸を撫で下ろしていることだろう。昨秋に一大ムーブメントを起こした「令和の米騒動」の震源地、中日ドラゴンズのことである。2月1日のキャンプインには金髪丸刈り姿の中田翔が球場に現れたことで報道陣は騒然となったが、身なりに厳しいはずの立浪和...
記事全文を読む→中日・立浪和義監督と新加入の中田翔の蜜月関係は、いつまで続くのか。春季キャンプが始まり、球界内に早くも心配の声が漏れている。さる球界OBは、こんな不安を口にした。「キャンプ地入りした中田の金髪姿を見て『大丈夫なのか』と思いました。PL学園野...
記事全文を読む→2年連続で最下位に沈んだ立浪和義監督率いる中日ドラゴンズは今オフの改革のひとつとして、中田翔を巨人から獲得し、Aクラス浮上を期している。はたして中田は中日の新たな4番打者として君臨することになるのか。いや、元DeNA監督のアレックス・ラミレ...
記事全文を読む→中日のドラフト1位ルーキー・草加勝投手が2月1日にトミー・ジョン手術を受けると報じられた。亜細亜大学出身の草加は1月15日にナゴヤ球場で行われた新人合同自主トレで、右肘の違和感を訴えた。名古屋市内の病院で診察、検査を受けた結果、右肘内側側副...
記事全文を読む→「中日にトレードされていました…。ホンマにビックリした。後ろに(中田)翔さんもいて、夢の中だけど、めっちゃ歓迎してくれました。ビックリしました」「夢の中だけど」というように、これは巨人・岡本和真が見た初夢だという。いったいなぜ、こんな風景が...
記事全文を読む→中日のドラフト1位ルーキー・草加勝投手が1月16日、名古屋市内の病院で右肘内側側副靱帯損傷と診断された。今シーズンが3年目で契約最終年と言われている立浪和義監督にとって、痛手であることは間違いないだろう。亜細亜大学出身の注目株である草加は、...
記事全文を読む→2017年から18年まで中日の監督を務めた森繁和氏が、自身が監督を退いた後の指揮官に立浪和義監督とは別の人物の名前が挙がっていたことを明かし、ファンを驚かせている。森氏はYouTubeチャンネル「スポーツナビ野球チャンネル」に出演。当時の中...
記事全文を読む→中日がやみくもに補強を重ねた。出場機会を求めて巨人を自由契約となった中田翔を獲得。報道では「2年総額6億円」と言われている。さらに中島宏之(前巨人)、上林誠知(前ソフトバンク)、山本泰寛(前阪神)ら他球団を自由契約になった野手をかき集めた。...
記事全文を読む→