-
-
人気記事
- 1
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 2
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 3
- 今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
- 4
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 5
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 6
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 7
- アドマイヤズーム落鉄「NHKマイルC惨敗」の川田将雅「ああ、止まる」「んー!」最後の直線で苦悶の声
- 8
- ラウンジ経営者が嘆く大阪・北新地の「激変」SNS駆使カリスマキャバ嬢が「モーレツ殴り込み」
- 9
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 10
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
緊急事態宣言
芸能
白石麻衣、高井崇志議員の“お触り店プレイ”報道で受けた大トバッチリ!
立憲民主党の高井崇志衆院議員が、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が出された後の4月9日、東京・歌舞伎町の女性が相手をする“お触りOK”の飲食店を訪れていたことが報じられた。4月16日発売の「週刊新潮」と「週刊文春」が報じているが…
政治
立憲民主党除籍処分の高井崇志議員に意外な角度から「擁護の声」が!
高井崇志衆院議員が4月15日、所属していた立憲民主党から除籍処分に処せられた。高井議員は政府が緊急事態宣言を発令した2日後の、4月9日に、東京・歌舞伎町の女性キャストが接客するお触りがOKの店で遊興。この夜遊びについて4月16日に週刊誌に記…
芸能
“コロナパニック”テレビ界「4月危機」でバラエティー番組が消滅
テレビ局の「コロナパニック」は、もはや現場崩壊の危機に直面しつつある。中でもバラエティー番組は死に体の様相だ。コロナパニックがいよいよ深刻化しているテレビ業界。3月29日にはお笑い界の重鎮・志村けんの死去という「志村ショック」でテレビ局は震…
芸能
高須院長、「心配なう」ツイートでも本人が心配された危うい行動とは?
高須クリニック院長の高須克弥氏が4月12日に自身のツイッターアカウントを更新し、マスクを配布しようと喫茶店を訪れたことを報告している。SNS上で連日にわたって新型コロナウイルスに関する最新情報や自身の見解を含めたツイートを発信し続けている高…
芸能
番組降板に発展!?坂上忍「お触りOK店」体験でスタッフと大揉めした過去
4月16日放送の情報番組「バイキング」(フジテレビ系)が、緊急事態宣言後にお触りOK店に通っていたと報じられ、除名処分となった立憲民主党・高井崇志衆議院議員の話題を取り上げた。番組MCの坂上は、この報道に呆れ顔を見せたという。「4月16日発…
芸能
コロナ禍に嬉しい!渡部建、名店の豪華格安弁当を紹介動画で見せた「心配り」
新型コロナウイルスの影響を受けて、安倍晋三総理は4月7日、東京、神奈川、大阪など7都府県を対象に、〈緊急事態宣言〉を行った。これにより、営業を自粛する飲食店が増加しており、夜はシャッターを閉める店をよく見かけるようになったが、そのかわり、日…
スポーツ
さらに煽った?為末大、〈出勤しちゃうんだ〉ツイートが猛反発を呼ぶ「背景」
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍晋三首相が緊急事態宣言を発令し、より外出への自粛が強く求められる中で、元陸上選手で現在はスポーツコメンテーターを務める為末大氏のツイッター投稿が大バッシングに遭った。「為末氏は4月8日、『朝の山手線、…
政治
コロナ禍より怖い!?長期自粛で吹き荒れる「アベノジゴク大恐慌」の全貌とは
ついに首都東京を含め7都道府県に置いて緊急事態宣言が発令された。自粛生活により八方塞がりとなったニッポン列島に、今度は経済危機の赤信号が灯り、コロナ禍よりも恐ろしい未曾有の大恐慌の嵐が吹き荒れるというのだ…。安倍晋三総理がついに、コロナ対策…
スポーツ
選手の意見発信も禁止!?プロ野球「開幕はもう無理」で噴出する“大問題”とは
新型ウイルスの猛威は球界をも直撃し、二転三転した「開幕予定日」は白紙に。まったく先が見えない中、「今季はもうムリ」との観測が広がりつつある。そこで一気に噴出してくるのが、待遇や球団経営をめぐる数々の「大問題」なのである。「こんなコロナの中で…
芸能
現場は「何を録るんだ?」…テレビ界、バラエティ消滅よりヤバイ「深刻事態」
コロナパニックがいよいよ現実のものとなっているテレビ業界。3月29日にはお笑い界の重鎮・志村けんの死去という「志村ショック」でテレビ局は震え上がった。そこで最もワリを食っているのが、「不要不急」の最たるものとも言われかねないバラエティー番組…
芸能
坂上忍のフォローも無効!?松嶋尚美、緊急事態宣言下の「告白」に幻滅の声
4月8日放送の「バイキング」(フジテレビ系)にテレワーク方式で出演したタレントの松嶋尚美が、緊急事態宣言が発令された7日に友達と遊んでいたことを告白し、司会の坂上忍やおぎやはぎからドン引きされる一幕があった。「この日の番組は前日に発令された…
社会
厚労省〈布マスクの全戸配布に関するQ&A〉に「心意気だけ?」ツッコミの声!
新型コロナウイルスへの感染対策として発表されるや、日本中で賛否両論を巻き起こした「布マスク2枚全戸配布」。現在、厚生労働省HPでは、〈布マスクの全戸配布に関するQ&A〉を掲載、国民が抱くであろう8つの疑問を挙げて、それに答えているのだが、そ…
社会
緊急事態宣言も予言?注目度急上昇の“感染”題材の小説&映画が鳥肌モノ!
新型コロナウイルスの蔓延により緊急事態宣言が発令された4月7日。「事実は小説よりも奇なり」と口にする人も増えているが、その一方で伝染病の蔓延をテーマにした小説もまた人々の注目を集めているようだ。Amazonのランキングではカミュが1947年…